※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

妊娠初期に発熱はありますか?解熱剤を飲んでしまった場合、婦人科の医者に相談した方がいいでしょうか?

妊娠初期に発熱するのでしょうか?解熱剤飲んでしまいました😭

生理予定日3日前です。婦人科の卵胞チェックで11/18排卵日確定でhcg注射打ってタイミング取って結果待ち期間です。

体調も悪くなく鼻水や咳などの症状もないのですが急に37.8の発熱・・・かと思ったら夜には37.0に。
朝起きたら36.8だけど昼にまた37.5〜なんてのを昨日から繰り返してます😭
毎度毎度妊娠しないので今回も望みはあまりなくてなんの迷いもなくイブを飲んでしまいました。

飲んだ後に「これって妊娠の初期症状だったら薬飲んじゃいけないのでは」と思い焦っています。

妊娠初期に発熱することはありますか?まだ検査薬を試しても分からない時期だと思うので万が一妊娠してたらと思うとヒヤヒヤです。

また発熱した場合解熱鎮痛剤を飲んだことを婦人科の医者に言った方がいいですか?

コメント

はじめてのママリ

妊娠した際37度付近は出てましたが、37.8度は高いと思いました。でももしかしたら妊娠してる可能性もあるので、飲んでしまったと医者に言ってみた方が良いと思いました。でも検査薬等して妊娠してたらで良いと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    高すぎですよね💦でも他に体が悪いところもなく・・・
    まだ妊娠してることを確認できる期間では無いので飲んでしまっても仕方ないよなと自分に言い聞かせています💦😭

    • 11月29日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    熱辛いですよね💦仕事もあるのなら飲んでしまって仕方ないと思いました💦大切なのは妊娠してるかしてないかなので、結果を待つしかないですね!

    • 11月29日