※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

2人目出産後、車の免許を取りに行こうと思っています。どれぐらいの期間…

2人目出産後、車の免許を取りに行こうと思っています。
どれぐらいの期間で免許って取得できますか?🥹
全く運転できる気がしないんですけど…やっぱり慣れですか?

コメント

deleted user

私は1月に入校して3月に免許取りました!

本当は1ヵ月で取りたかったけど時期的に人が多くて予約が取れなくて最短でこの期間での取得でした💦

一発で受かりたかったのでめっちゃ死に物狂いで勉強しました😂

案外慣れたら普通に運転できますよ💓

はじめてのママリ🔰

詰め込めば1ヶ月くらいで取れますよ☺️

moon

大学生の時の夏休みに1ヶ月で取りました😊比較的空いてる9月だったので実技の予約をつめつめに入れて座学も一気に受けられるところは受けて取りました😅
2〜3月は高校3年生と大学生でいっぱいなのでそこをさければ予約も取りやすいし1~2ヶ月あればいけるかなと思います🤔
丁寧に教えてもらえるので、慣れれば楽しいし大丈夫です😆

ママリ

最近免許とりました!
ある程度詰めて1ヶ月半でとりました!

ゆ

空きがなくてキャンセル待ちとかが出来ると割と早くは終わると思いますが、時間に制限あるとなかなか思うように進まないですよ💦
合宿で2週間なので、通いで日中のみキャンセル待ちできないとかになると2〜3ヶ月はかかると思います🥺
運転できる気しなくても免許は意外と取れちゃいますよ😂(友達そんな感じでずっとペーパーです笑)

3兄妹ママ

詰めて通えば1ヶ月弱でとれると思いますが、私は教習所に通い始めた頃に妊娠が分かり体調不良などで通えない事が度々あったり、3~4月始めまでは高校生が殺到するからその期間は登校してもあまり練習出来ないのでその期間は休んでと言われ、結局卒業まで半年ほどかかりました。