※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子供の問題行動に悩み、旦那が親権を取ろうとしている。親権を諦めるべきか悩んでいる。

親権取られるのが嫌で離婚我慢してる方いますか?
よっぽどのことがない限り母親にいくのは知ってます。
でも私は子供が自閉症グレーで本当にパニックとか癇癪がひどくてそれを一人で全部みてて、旦那に助けを求めても勝手にすれば?と助けてくれず、おかしくなってしまい一時期、毎日のように子供に怒鳴ってしまったり手をあげてしまったり暴言吐いたりした事あります。
今はだいぶ落ち着いたのでこのようなことはしていませんが、一時期酷かった時このような事がありました。
旦那は俺が100パーセント親権取れるからと言っているのでもしかしたら私がこのようなことをしてしまったのを録音かなにかしてるかもしれません。
親権は諦めないといけないですか?
ちなみに旦那はモラハラ、借金、嘘つき、育児不参加です。

コメント

瑞

育児不参加の父親が100%親権とれるわけがないと思います🙄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    帰りは毎日23時とかで子供は寝てますし、朝も子供が行くまで寝てるのでそもそも同じ家にいますが会いません。
    休みの日は上の子とお風呂に入る、それくらいですかね。
    全く不参加という訳ではありませんが、子供の送迎や病院に連れていったこともありませんし、なんなら下の2歳の子供を一人部屋に放置してタバコを吸いに行ったり子供を危険な目に合わせることもしょっちゅうです。
    でも私のした事もマイナスですよね。

    • 11月24日
はじめてのママリ🔰

癇癪がひどいってそれだけで大変ですよね。母親が情緒不安になるのは当たり前です。たとえ録音されてたとしてもそうなってしまうまでの過程があります。
第三者を交えての話し合いが必要ですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    話し合いできない人です。
    第三者というのは誰にすればいいのでしょうか?

    • 11月24日
はじめてのママリ🔰

まずは、自分の両親ではないでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    離婚についての話し合いってことですか?
    確実に真剣で揉めるので裁判になるかなとは思ってます。
    そして今、夫の浮気も疑ってます。
    とりあえず浮気の証拠集めしといた方がいいですかね。
    子供がいるのに借金したり本当に浮気してたらそんなやつに真剣いくことってあるんでしょうか。

    • 11月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね。
    私も最近まで本気で離婚考えていました。でも、結局シングルになったとしても協力者がいないときついと思います。金銭面もですが。

    • 11月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    両親は健在なので一緒には住みませんが協力は得られます。
    それでもダメですかね…?

    • 11月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それなら、いいと思いますよ。

    • 11月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あれだけのことしといて(借金や仕事と言って遊んでいた)親権だけは欲しいなんて許せません。

    • 11月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    冷静になって話し合いが出来るのが本当は1番いいですけどね。

    • 11月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    モラハラ男なんで無理ですね…
    普通の話しでも話しかけると、あ?ってキレてくるんで…

    • 11月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    モラハラって普通の話でキレてしまうんですね…

    • 11月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    支払い系とか大事な話で、これって〇〇だよね?みたいに聞くと、あ?だからそれは前言っただろ!みたいな感じです。
    そして話途中なのに姿を消します。
    話もちゃんと聞いてくれません。

    • 11月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こっちからしたら、確認事項ですもんね。私なら、追いかけますよ!

    • 11月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    追いかけるとイラつく、うっとーしい、もういいなど言われます。

    • 11月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    精神年齢が低いんですよね…
    うちの旦那もそうですが。
    私なら、いい返しますよ。
    お前の方がうっとおしいしイラつくって。

    • 11月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね。ストレスの塊です。
    あんまり言うと離婚の時不利になるので我慢してます。

    • 11月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    我慢は、ストレスの塊ですもんね。体調に出ないといいですね。

    • 11月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    既に体調に出ていて、病院通いです。
    情緒不安定ですごく落ち込み、泣けてきたりします。

    • 11月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    悩みは違えど、私も心療内科に通っています。

    • 11月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那さんですか?

    • 11月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那と子どもです。
    子どもの事で旦那と喧嘩も結構あります。

    • 11月24日