※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るんるん
家族・旦那

週3で、趣味のスポーツを満喫する主人。もともと不満でした。2人目を妊…

週3で、趣味のスポーツを満喫する主人。
もともと不満でした。

2人目を妊娠中の今、不満が爆発しそうです。

主人が自由奔放なので、なかなか2人目を考えられずにいました。
娘のために、「2人目を授かったら趣味のスポーツはできないけど大丈夫?」と話していたにも関わらず、妊娠発覚後もそのスポーツを辞めません。

つわりで家事ができないことも責めてきます。
洗濯物を干すと約束していましたが、急遽通院した為、夜に洗濯機を回していたら、「些細な約束も守れないの?」「病院はやるべき事をやってから行けばいいのに」と。

普段はイヤイヤながらも家事を手伝ってくれるので、とても感謝しています。

ですが、今回の発言はひどいと思います。

橋本病を患っているので、流産や早産の可能性が高いので、私自身が不安定なのは確かです。

義両親との同居でヘトヘトな上、この始末。
毎月9万円の趣味への投資。
(赤字続きです)

今日はさすがにキレてます😇

皆さんはどう思われますか?
コメント頂けると嬉しいです✨

よろしくお願いします!🍀*゜

コメント

さくら

月9万趣味に使う
つわりで大変な妻を気遣うことなく責めてくる

あり得ないです😔

かなり稼いでる方で月9万使っても家計には響かない、
趣味は家の家事や育児を協力して終わらせたあとに夜の自分時間や睡眠時間を削って行く
義実家との間にはいり、ちゃんと守ってくれてる

ってことならまぁ内心はちょっと不満はあっても目を瞑るかもしれませんが、

赤字なのに趣味に9万😇
義実家同居😇
妊婦への最低な発言😇
そもそも洗濯干すとか約束させるところがモラハラの気を感じますし、つわりで家事できないこと責めるとか、お腹の子誰の子やと思ってんの?!と読んでるだけで腹立ちます😇

旦那さんにキレていいですよ💦
誰でもキレる内容だと思います💦

  • るんるん

    るんるん


    コメントありがとうございます✨
    共感して頂けて、本当に嬉しいです!😭✨

    今日は通院で、出発から帰宅まで6時間かかったあげく、姑から、娘が不機嫌なのは私のせいだと遠回しに言われ、子育て方針を批判され、主人は趣味のスポーツから21時過ぎに帰宅。その後、家事ができてない事に対する説教。
    さすがに、キレました😇

    • 11月10日