※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

赤ちゃんが生卵を舐めた可能性は低いです。安心してください。

赤ちゃんが生卵を舐めたかもしれない時は様子見るしかないですかよね?😖

強迫性障害があるので不安です。

今日の晩御飯はすき焼きだったのですが、ぐずっていたため生後5ヶ月の赤ちゃんをおんぶ紐でおんぶしながら料理してました。
ダイニングテーブルにすき焼きと溶き卵を準備し置いといたのですが、おんぶしていた赤ちゃんの手がちょうど良い高さでテーブル付近にあったので溶き卵の中に入ってないか不安になりました💦

その後顔付近に手を持っていったので念の為ウェットティッシュでふきました。

・溶き卵までの高さも少し膝を曲げないと届かないくらいなので触れた可能性が低い。
・ウェットティッシュや抱っこ紐には溶き卵は付いていなそう。
・顔付近に手を持って行った際はおんぶしていたので手を舐めたかは見てない

以上のことだと舐めた可能性は低いですかね、、😭

コメント

ままま🤡

おんぶ紐しながらの料理で、よっぽどおんぶ紐の付ける位置が低い(腰くらいまでずり落ちてる)とかでなければ、背中側にいる赤ちゃんの手がキッチンの作業台の上に置いてある溶き卵の入った器に届くことは無いと思います!膝を曲げないと届かないくらいと書いてますし、赤ちゃんが横に重心を傾けないことには届かないんじゃないでしょうか?😳

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😭
    そうですよね😣!!
    半日たって特にアレルギー反応とか無かったので大丈夫だったと思うようにします😅!

    • 11月10日