※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5ヶ月の10キロビックベビーのための抱っこ紐について、肩の痛みや快適さについての体験談を教えてください。他の抱っこ紐も含めて意見を聞きたいです。

生後5ヶ月で10キロビックベビーがいます
抱っこ紐は上の子の娘から使ってる安い抱っこ紐です

息子はそれ使ってますが30分くらいで肩にきてしんどいです💦😭

Amazonで安くていい!!っていうの見つけたんですけど
実際にビックベビーの方など体重が10キロ近い子、使われてどうでしたか?《写真のやつです》

また、エルゴオムニ360 や ヒップシート付きのポグネー、
ナップナップトランなどを使ったことがある方
《10キロ超えた時の肩の痛みなど》
教えて欲しいです。💦

ヒップシートはまだ使うのは先になると思うので抱っこ紐の状態でのことをおしえてほしいです


ビックベビーがいらっしゃる方で抱っこ紐これは本当に肩の痛みとかなかったし長時間でもつけれた!っていうのがあれば教えてください🥹🥹

コメント

はじめてのママリ🔰

写真はこれです!
ケラッタという抱っこ紐です

まま

下の子が10キロはないと思いますが、4ヶ月でだいぶでかいです!他の子たちより二回りくらい違います💦
普段エルゴ オムニ使ってますがめちゃくちゃ腰が痛くなります😭
最初楽かな?って思ってたんですが、慣れてきたら腰と肩が痛くて別の買おうか悩むくらいです🤔
他の抱っこ紐は分からないんですが、エルゴ 使ってこんな感じだったので参考までに!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、確かに口コミ見たらいろいろあってどーなんだろっとおもってました😭
    高いのでどーなんだろとおもって、、😭
    まだよくみてみます!

    • 11月5日
あずきママ

エルゴは息子が2歳半まで使っても楽でしたよ。
肩も腰も楽な気がします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ふつうのエルゴのやつをつかわれてますか?💦
    長時間つけても大丈夫なかんじですか?

    • 11月5日
  • あずきママ

    あずきママ

    エルゴ オムニブリーズ使ってます!

    • 11月5日
デブ美

エルゴ360使ってます。
ちゃんと装着出来れば肩、腰楽です。

まる

ポグネー使ってます!

他のだっこ紐を使ったことがないので比較はできませんが、ポグネーでお買い物とかいっても疲れた重い〜と感じたことは1度もないです☺️

長時間だっこしてても息子の顔の位置がずっと同じくらいの高さにあるので、腰の太いベルトでしっかり支えられているんだな〜って感じます!(個人的に、使用してて赤ちゃんが下がってきてると結構腰とか肩に負担がかかってるイメージなので😅)


うちの5ヶ月ベビーは、いろんなものを見たい見たいと大人しくベビーカーには乗ってくれないので、大人が2人いる時はヒップシート単体で前向きにしてイオンやら歩いてます笑

あー

生後5ヶ月で9キロの娘がいます😂
ヒップシートがあるポグネーをずっと使ってますが、腰のベルトもしっかりしてるし支える必要がないので30分抱っこ紐しててもまったく疲れません!めちゃくちゃおすすめです!
ただ、ヒップシートが大きいので収納しにくい…😂