※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

夫の職場の若手が亡くなり、残業や低給に悩んでいる。転職を考えるが地方公務員で難しい。亡くなったことにも心を痛めている。

夫の職場の若手の子が亡くなったそうです。

直接的な原因はわからないですが、毎日残業残業の多忙な日々で心を病んでいたのではないかと推測されます。

夫も毎日毎日22時過ぎまで残業の日々。
それなのに、1馬力では到底家族を養えないくらいの薄給。
ほとんどつかない残業代。サービス残業の日々。

こんな職場にはもう見切りをつけて転職を促すべきですかね。
ただ、ど田舎なので、ハローワークを見ても給料が信じられないくらいどこも低い…

今ですら共働きじゃないと無理なのに、ハロワに掲載されている企業は、初任給が今より10万も低いスタート…

もう、この土地から出ていくぐらい考えるべきなのか?

でもマイホーム建ててしまったし…
ど田舎の中では栄えているところに建てたから、今ならまだ築3年だし、きっと買い手も見つかりそうだけど…

でもローン残高と同額では売れないだろうしなぁ…

そうなると家は手放してローンだけが残る?いや、確か家を手放したらローンは一括返済しないとダメだったよな?

はい、つんだー。

でも、もうこんな働き方おかしい。絶対おかしい。
世の中もっと恵まれた職場があるはず。

都会に出れば仕事も見つかるのかな…

ただ私は地方公務員だから、辞めるのもったいない気もするし…
公務員の経験しかなかったら、一般企業では通用しないだろうから転職も厳しいだろうし…
一般企業から公務員だったらなりやすいのにな…
公務員って辞めたら本当に何も手元に残らないもんな…

はぁ。
とりあえず、亡くなった子が不憫すぎる…
まだ20代半ばだったんじゃないかな…

全く面識もないけど、人が亡くなるのは悲しいな…

コメント

とこりん

私の旦那の後輩も自殺未遂をしました…
毎日残業も多くて、ミスをすると会社に与える損害も大きい仕事のようです…
仕事でミスをしてしまったようで、ビルから飛び降りたみたいです。
意識不明で病院に運ばれてその後どうなったのかは聞いてないですが…辛いですよね。
その子も20代の子でした…ほんとに面識ない人でも人が亡くなるの…特に若い子だと余計に辛いですよね。
アドバイスでも何でもなくて申し訳ないですが、つい共感してコメントしてしまいました😭

はじめてのママリ🔰

都会に行っても、物価が高いのであまり変わらないと思います💦💦
田舎に住んで、都会に働きに行くのが1番効率が良さそうですね、、
そして公務員は辞めるのもったいないです😫

はじめてのママリ🔰

私の旦那も働きすぎて自殺未遂、うつ病…となったので一回休んでもらって転職しました。今は都内に働きに行っていて前よりお給料良くなりましたよ!
公務員さんならもったいないと思います🥲