※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆきみの🔰
家族・旦那

長文です💦結婚2年目で生後3ヶ月の第一子がいます。イライラしている中で…

長文です💦

結婚2年目で生後3ヶ月の第一子がいます。
出産後の会陰切開の痛みに慣れない新生児のお世話で
イライラしている中で主人も頑張ってくれていましたが、生後2か月の時に外出の行き先でケンカになり、そのこちょうどニュースで母子を殺害した報道が流れており、自分でもなぜこんな発言をしたのかわからないのですが、こんなにケンカばかりしていたらいつか爆発してしまうという事を私が『いつか殺されるんじゃないか』と主人に言ってしまいました。それがきっかけで、主人いわくそんな思いをさせてるのなら一緒にいない方がいいと言われ、弁解をしましたが、凄く傷付いて頭から離れないと言われました。そこから、スキンシップもなくレスになりました。
スキンシップは私にとってとても大切で意思疎通がまだできない赤ちゃんと2人で日中ずっと一緒、親から電話があっても開口1番は孫の話で私の名前を呼んで気にかけてくれる人がいない…でも、主人が帰ってきてスキンシップ(ハグやキス 結婚してから毎日してました)があると、ああ!今日も頑張れた!と安心するんだと伝えました。
それを伝えてからは、ごめんねと言ってくれてしてくれるようになりましたが基本私からです。
そして、先日たまたま漫画を読もうと主人のiPadを開けたら風俗を調べていました。付き合っている時から風俗はお金の無駄だから絶対行かないと豪語していたのに、ビックリしました。パチンコも昔はしてたけど今は家族の為にお金を貯金したいから行かないと言っていたのに、嘘をついて行ってた事もありました。それに関しては気晴らしになって凄い金額を使わないならいいよ。とは言いましたが…わざわざ嘘を付いていたことに驚きました。
そして、今回の風俗に関しても、あれだけ豪語してたのに実は行ってたんだなと思い…(変わってるとは思いますが金銭のやりとりがある女遊びは許容しています、それも本人には伝えています)嘘をつかれた事が正直とてもショックです…本人は疲れていて初めて行こうと思って調べたけど行ってないと行っていました。

そして、そんな話をしていると
主人が、もう無理、しんどい、離婚すると言いました。

もう再構築は無理なのでしょうか…
子供の為ももちろんですが
何度考えても私は主人の事が好きです。
重過ぎるのかなとは思いますが…
上手に匙加減というか上手く想いを
コントロールすればいいとは思うけど
中々できなくて…。
やろうとすると、極端に冷たくなってしまいます。

友人が少なく、気心が知れた友人は2人います。
2人とも私より先に結婚しましたが
子供を中々授かる事ができず不妊治療に
数年通っています…そんな2人に相談するのは
とても気が引けるし側からみれば
子煩悩な主人で結婚して早々可愛い子供も
授かって幸せな家族だと思います…。

コメント

もな👠

産後はメンタルやられてますからね
仕方ないとは思いますけど、
旦那さんの傷ついた心も理解できます
その点はしっかり謝ったでしょうし、
それでもまだぐだぐだ離婚とかいわれるなら、この先未来はないと思います。

別居してお互い冷静になるか、謝り続けるか…ですね💦

  • ゆきみの🔰

    ゆきみの🔰

    主人が私にはそういう傷ついた事はないだろうと言われ。
    妊娠中に些細な事(確か外食する店選び)で喧嘩した時に主人が異性の友人に離婚したい。と連絡しているLINEを目撃した時があり、同性の友人に愚痴を吐くのはいいが異性はやめて欲しいと言った事があります。その時の事は今でも残っていて、あぁ…この人は離婚したがってるのかという不安はずっとあったが、でもあなたが好きだから前を向いて気にしない気持ちで今まできた。と、伝えたら、あの時は本気で思ったしただの愚痴であって私の発言とはレベルが違うと言われました…。

    別居…そうですね。
    少し離れたら本当に気持ちが離れてしまうのではと不安ですが、それで離れればそれまでって事ですね😭

    • 11月4日
ゆっこ🐰

うーん、、本心ではなくて感情的になってしまっただけなんですよね...
思ってもないこと夫に言ってしまうことなんて気をつけていても誰でもあることだと思いますよ😓

本当に、質問者さんの言う「いつか殺されるんじゃないか」っていう一言が原因なんでしょうか?
それはただのきっかけに過ぎなくて、実は他のことが積み重なって積み重なって限界ってなっているだけのような気がします。

もう一度ちゃんと話し合う機会を設けた方がいいと思います。
お互い好きで結婚したことには変わりないのだから...
時間はかかるかもしれないけど、和解できることを祈っています。

そして、1番はご主人を変えようとするんじゃなくて自分が変わることです。

  • ゆきみの🔰

    ゆきみの🔰

    積み重ねはあったと思います。
    小さな喧嘩はよくあり
    その度に話し合って和解していました。
    今まであなたに甘やかされていた事に気付かずそれにあぐらをかいて本心ではないけど酷い事を言ってしまったと謝罪しました。

    自分が変わる事…具体的にはどのような事ですか?😭😭

    • 11月4日
  • ゆっこ🐰

    ゆっこ🐰

    質問者さんは、自分が悪いと思ったことはちゃんと「ごめんなさい」できるし、夫婦間で話し合いもできているようだし、そこはバッチリだと思います!

    ただ、この文章だけ読んで思ったことは、、質問者さんは好きが故にご主人に対して依存しているのかな、と😓

    まずは自分の感情コントロールするように努力すること。
    原因は自分のせいではなくてきっと栄養不足です。しっかり食べてしっかりタンパク質(プロテイン)摂りましょう!

    あとは、自分に自信を持って家庭を守ることに専念しましょう。
    そしたら、離婚とかご主人のこと考える暇なんて無くなりますから!!

    • 11月4日
  • ゆきみの🔰

    ゆきみの🔰


    アドバイスありがとうございます✨早速、タンパク質摂取の為にプロテインとオイコス買いにいきます😋
    依存は…確かにあるかもです💦色々と再構築の方法を調べていると依存している項目に当てはまる事があるので💦💦主人の事が好きに加えて身近にいて信頼できる人が主人だけっていう気持ちが依存に繋がっているのかもですね😭

    気晴らしを見つけつつ
    家庭を守れるように
    頑張ってみます!!

    • 11月4日
  • ゆっこ🐰

    ゆっこ🐰

    なるほどですね!
    でも、世の中「離婚したいけどできない」とか「離婚を切り出されるまで待ってる」とか言うママも沢山いる中で「夫が好き!」というのは、とっても素敵なことだと思いました☺️

    旦那がいるから幸せ、じゃなくて 旦那がいたらより幸せ!くらいまで思えたら依存から抜け出せます

    • 11月4日
  • ゆきみの🔰

    ゆきみの🔰

    付き合って結婚から出産までが早かったので、私自身がまだまだ男女の仲でいたいと思っているから好き好き魂が強いのかもですね😂💦
    もちろん子供も好きですが
    子供は血の繋がりがあって
    無償の愛を注げるのですが、主人は他人なので継続的に愛を伝えなきゃ!と思っていたのですが…想い過ぎでしたね😂💦💦

    旦那がいたらより幸せ!
    素敵な考え方ですね💕✨
    より幸せになれることを目標に頑張ってみます🥰

    ゆっこさんも同じ生後3ヶ月の赤ちゃんがいて忙しい中ありがとうございます😊😊✨
    うちの子はギャン泣きが止まらないし寝ないし…その上主人との揉め事もあって気が滅入っていましたが…ステキなお言葉を聞いて気持ちが和らぎました🥹

    • 11月4日
  • ゆっこ🐰

    ゆっこ🐰


    そうなんですね、
    私も夫のことは今でも大好きで夫婦になっても男女の仲でいたいというのは根底にあり、お気持ちよくわかります。

    確かに、夫婦は所詮他人ですし難しいですよね。。
    結局、夫婦円満の秘訣って後にも先にもコミュニケーションだと思うので、沢山話し合っていい方向に進むといいですねっ!!

    • 11月5日
空色のーと

出産前後って、特に感情の振れ幅が大きい時期なので、いつも以上に繊細になったり過敏になったりしちゃいますよね💦

ただ、やっぱり人間だし、本気で自分が伴侶と子を殺すような人間に見えると言われたら、ショックというか何かプツッと切れる思いはあって当たり前かなって思うので、ご主人が相談する気が切れてしまったのかなと同情してしまいます😥

産後のママについて書いてある本をご主人に読んでもらったり、こういうことがあって、上手くコントロールができない辛さを話したり、それでも無理な時は少し実家に帰って冷却期間を持ってみたり、離婚する前にできることはまだまだあると思いますよ☺️

  • ゆきみの🔰

    ゆきみの🔰

    本当に自分でもビックリするくらいに感情がジェットコースターです😭
    どう考えても幸せなんです…
    でも、その一言で全部壊れそうになっている現状に悲しくなって…謝罪は度々していますが…その時は感情的に言った事はわかってるけど、どれだけ謝られても心には残る。と言われ、じゃあどうすればいいの?と頭の中が???だらけです😭

    • 11月4日
ママリ

一旦実家帰るなり距離を置かれては?いなくなってみてお互いの大切さが分かったり、冷静に話せることもあると思います🌟

  • ゆきみの🔰

    ゆきみの🔰

    お返事ありがとうございます✨距離を置くは考えましたが…その間本当に気持ちが離れてしまわないか不安で…💦

    • 11月4日
deleted user

旦那さんは風俗のことを聞かれたから離婚したいのか
それとも以前の喧嘩した時の
殺されるんじゃないかという言葉が原因なのか
それとも日常的に喧嘩や束縛があったのか😭

まず旦那さんの気持ちをしっかり聞くことが大事かもしれないですよね。
そして主さんの気持ちも聞く。

言い合うのではなく
聞き合いはしましたか?😭

産後3ヶ月。。
まだまだ体も本調子じゃない中で気持ちも不安定になりやすいですよね。。

  • ゆきみの🔰

    ゆきみの🔰

    話し合いは何度かしました…主人いわく、殺される発言が発端との事です。気持ちがフラットになるまでに時間がかかると言われ…じゃあ、それを待つと伝えなるべく普段通りにと思い行動しましたが裏目に出ているようで…

    • 11月4日