※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

西松屋のおもちゃや服が安い理由について知りたいです。他店より大幅に安いことに驚いています。

西松屋ってなんであんなに安いんですか?😂💦

服とかは生地が〜とか大量生産〜とかわかりますが、

おもちゃも激安じゃないですか??🤣
アンパンマンのラッパのおもちゃ、
他のおもちゃ屋より500円も安くてびっくりしました。

ジャングルジムもトイザらスより6千円も安くて、
驚きが隠せません😂

コメント

はじめてのママリ🔰

ほんとですよね😳
バースデーで赤ちゃん用の靴2500円だったのですが西松屋で見たら600円でした😳
逆におもちゃはアンパンマン系だったら西松屋よりドンキの方がめっちゃ安いです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えええ2500円が600円なのはやばすぎですね🤣
    ドンキもおもちゃ安いんですね😳ドンキでおもちゃ見たことなかったので今度見てみます🤣✨

    • 11月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やばいですよね😂ぼったくりじゃ?と思いました🤣
    ドンキオススメです😳トイザらスで3000円だったのがドンキだと2000円で売ってたりもありました笑

    • 11月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんと安いところ見たら高いところがぼったくりに見えるレベルですよね😂✨
    ドンキもかけつけてみます😍

    • 11月2日
ママリ

噂で聞いたのは、店舗が郊外が多い(都心には確かに少ないです💦)、BGMは流さないなどで削減してるらしいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😳😳✨
    全然知らなかったです!!
    たしかにBGMないから、しーんってしてるなあとは思ってました🤣✨

    • 11月2日
ママリ

西松屋安いですよね!
オモチャはヤマダ電機が穴場ですよ😍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ヤマダ電機穴場なんですかー😳✨✨
    実は家近いのに全然行かないので行ってみます😂💖
    いいこと聞けました🤣

    • 11月2日
  • ママリ

    ママリ

    うちの地域はですが🤣
    意外とオモチャあるし安いです🫡

    • 11月2日