※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊活

旦那さんが夜勤の場合、排卵日のタイミング取りが難しいですか?同じ経験をされた方いますか?

妊活されてる方やされてた方で
旦那さんが夜勤あるよて方いますか?
排卵日が夜勤週の場合
いつタイミング取っていますか?😭

息子を授かる前は
旦那が朝帰宅後、お風呂、ご飯を済ませた後に
タイミングとっていましたが
息子を授かり、中々朝にタイミングを
取るのが難しく、息子がお昼寝したタイミングで
旦那を起こし、タイミング取ってます。
旦那はそこら辺はあまりプレッシャーとか嫌とか
思ってなく、むしろ起こして、やりたいみたいな
感じでありがたいのですが私の方が
なんか申し訳なく感じて。。。
けどその時しかタイミング取れないして感じで。。

最近生理周期が短くなり(26日)
前まで日勤週に排卵日だったのが
ここ2ヶ月ほど夜勤週に被ってしまい
難しいです。。


同じだってよて方で妊娠された方いますか?

コメント

こりす

明け休みのときにとったり
あとは仕方ないと思って諦めてました!

いちご

少し前の投稿にすみません、、
妊娠していないのでアドバイスとかではないんですが🥺💦
全く同じ悩みでコメントしてしまいました!

うちも隔週夜勤があり、、
1人目の時も共働きですごく悩みましたが、今はやはり子供がいるとタイミングとれないですよね😭

うちの旦那は睡眠1番の人間で途中で起きてくれればいいのですが、なかなか😓🤷‍♀️
仕方ないことですが、辛いですーー💦
早く日勤の週にずれてほしいです🙏

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    一緒ですね!!

    子供いると
    本当無理ですよね。。
    今はなんとか
    息子のお昼寝時間に合わせて
    タイミングとっていますが
    ムードも何もないという笑笑

    そうなんですね😭😭
    ここ4周期ほど
    夜勤週なので
    そろそろ日勤週に被って欲しいです😭

    • 11月14日