※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
子育て・グッズ

夜間断乳について相談です。7ヶ月の赤ちゃんが夜中1時間おきに起きてしまい、辛い状況です。夜間断乳の成功例や方法について教えてください。実家で挑戦する予定ですが、環境が変わると影響があるでしょうか。

夜間断乳について。

7ヶ月になります。
毎日夜中1時間置きに起きるを朝方4時までやられます😭
今まではオッパイあげて寝落ちしてくれればいいやと何とかやってきましたが最近ホントにしんどくなってきました🥲
夜泣きもあって声が大きいしアパートだしでホントに辛いです。

1時間から一時間半置きなのでお腹空いてる訳じゃなさそうだし抱っこするとなんとか寝てくれる時もあります。

夜間断乳したら何か変わるかなと思い、歯も生えてるので
挑んでみようと思います。

夜間断乳はどのくらいで成功しましたか?
どの様な方法を取りましたか?
近々実家に帰るので実家なら泣いても近所気にしなくて良いので実家帰ったタイミングでやってみようかと思いますが環境違うとこでは良くないとかありますかね?

わかる範囲で教えて下さいm(_ _)m

コメント

はじめてのママリ🔰

夜間しんどいですよね🥲お疲れ様です💦
意外とあっさり夜間断乳できました!1週間かからなかったと思います☺️
泣かれておっぱい出したくなりますが、ひたすら我慢しました💦頑張ってください!
環境は変えたことないので、お答えできず申し訳ないです😭

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    夜間断乳おめでとうございます!
    ほんと夜間しんどすぎます🥲

    夜間断乳は、ひたすら抱っこで乗り切る!て感じでしたか?
    何ヶ月で夜間断乳成功しましたか?

    • 10月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    泣いても眠すぎて抱っこしませんでした😂トントンはしてた記憶です!しばらく泣いても、諦めて寝てました!アパートだから気にはなりましたが、なんとか乗り切りました💦

    • 10月28日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    すごいです!😵✨
    泣いちゃうと声がデカイもんですぐ抱っこしてしまいます💦
    教えてくださりありがとうございました☺️

    • 10月28日
あしゅりー

3日で完了しました!
4日目からグッスリでしたよ☺️

うちは生後8ヶ月頃に夜間断乳しましたが、訳あって10ヶ月頃夜間授乳する必要がありそのまま夜間授乳復活してしまいました。
1歳2ヶ月頃再度夜間断乳しましたが、1週間くらいかかかったのでやるなら1歳前が良いと思います!

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    3日で成功とは素晴らしい✨
    一歳前がいいんですね!

    心鬼にして頑張りたいとおもいます!
    ありがとうございます😊

    • 10月28日
かんママ

ちょうど夜間断乳を始めて1週間が経ちました!
今まではずーっと添い乳でした😂
3日間は抱っこ寝たら置く泣いたら抱っこの繰り返しでした🥲
4日目からは抱っこなしで泣いても寝たふりを続けました!1人で寝てくれるようになりましたが、寝付くまでに今だに1時間ほどかかってます🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんにちは!悩んで禿げそうで質問検索から来ました😓
    2日前から夜間断乳を試してるのですが、やはり3時間位で泣いて起きてしまいます…
    その度抱っこ紐で寝かしつけて布団に着地させてる感じです。

    かんママさんのお子様は今は夜通し寝れてくれますか??

    • 11月14日
  • かんママ

    かんママ

    夜間断乳お疲れ様です🤝

    寝かしつけて1時間以内に高確率で起きるのですがトントンですぐに寝て、そこから7時間ぐらい寝てくれるようになりました🥹
    うちも夜間断乳開始3日目までは抱っこ紐で寝かしつけてて、4日目以降どんなに泣いても抱っこもやめトントンで寝かしつけました😂
    寝かしつけが憂鬱で仕方なかったですが、うちは3週間程経ってやっと落ち着いてきました😂

    • 11月15日