※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あいひら
妊活

妊活中でプロラクチンが高め、カバサール服用後の妊娠成功例について相談しています。夫は協力的だがタイミングが難しい状況。成功例について教えてほしいです。

結婚して1年も経っていませんが、妊活も同時に進めていたのですが、1月までピルを服用していて最初の2〜3ヶ月は服用前の変わらない生理周期で、仕事も保育士なのでバタバタしていたのもあるのか6月頃から周期が大乱れ…。
9月からは普段の生理よりも出血が少なく、様子が変だ…と先日受診。ホルモン検査により、プロラクチンが27.4 ng/mlと少し高めの数字が出たようで…
「大した問題じゃないよ〜」と言って貰え、
カバサールを今週から服用始めました。
数値が下がり、排卵し始めたら、そう時間もかからず妊娠できるのか…と考え込むことが増えてしまうのも疲れてきてしまいました(^_^;)
夫は、協力的も協力的で自ら精子検査して問題なく安心しています。ただ家を空けることか多い職なので、タイミング法が合えばいいなぁと切実に思います。

プロラクチンが高めの方で、カバサール服用後
どの位の期間で妊活成功された方いれば教えて頂きたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

私は妊活を始める前に生理不順を治そうと病院に行ったらプロラクチンが高いと言われてカバサールを服用しました。

しばらくしたら数値は下がり、いざ妊活を始めようとしたらその他にも不妊の原因がいくつか見つかり、結局そのまま不妊治療が同時スタートしました🥹💭

タイミング法→人工授精→体外受精で妊娠しました🤰🏻✨

なので、一番最初に病院行き始めて(カバサールを飲み始めて)から1年2〜3ヶ月くらいで妊娠できました🥲

  • あいひら

    あいひら

    プロラクチンだけではない場合もあるのですね…😓
    一気に原因が分かればいいのに…💦
    それでも、色々な方法で授かれる方法があることを知れて少し前向きになれそうです🥲
    何よりご妊娠おめでとうございます☺️体調にお気をつけてください✨

    • 10月28日
はじめてのママリ🔰

一人目のときプロラクチンが高くカバサールを服用していました。
飲み始めて割りとすぐにプロラクチンの数値は下がってくれ、タイミング法で3.4ヶ月後に妊娠出来ました😊