※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

秋冬生まれの子供におくるみは必要ですか?ブランケット系とガーゼのみ持っているけど、便利だと思いますか?

秋冬生まれのお子さんがいる方、おくるみって買いましたか?
上の子は2月生まれでしたが、ブランケットで包んで退院し、すぐに暖かくなったのでブランケット系とガーゼのおくるみしか持っていません💦
こういう系あったら便利ですか?

ベビーカーや抱っこ紐で使えるブランケットみたいなやっぱり持っています!!

コメント

はじめてのママリ🔰

こんなおくるみです!!

ままり

あったけど全く使いませんでした!
熱こもるのも怖くて(T_T)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    暑そうですよね💦上の子もいるので1ヶ月すぎて本格的に寒くなってからもおくるみに包んで抱っこで外出することはないのかなぁ?とも思っていて😅

    • 10月25日
はじめてのママリ

秋生まれです。
ミキハウスのおくるみを買いましたが、病院の中のみ使って、あとは一度も使ってません😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね💦当分は外出できないし😅ありがとうございます!!

    • 10月25日
moony mama

キルトのおくるみ持ってました。
退院のお洋服を白のおしゃれなロンパースにしたので、母が一緒に買ってくれました😊
買ってくれたので、使い倒しました😆
年末生まれで、一ヶ月後にはお宮参りもしましたし、おくるみの出番多かったです😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    キルト素材なら良さそうですね!!ありがとうございます😊

    • 10月25日
初ままり

この写真のものを持ってました!
実家が極寒でこれないと凍えてしまうので😂💦
普段は、あまり使ってなかったですが、上の子の送迎時に雪が降るようなときはこのモコモコおくるみに入れてスリングに入れて行ってました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    さすがにそこまで極寒の地域ではないので、なくても大丈夫そうです😅ありがとうございます😊

    • 10月26日