※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆらmam👦🏻👧🏻
その他の疑問

英才教育をしている方、何歳ごろから何を始めましたか?英語教室に通わせ…

英才教育をしている方、何歳ごろから何を始めましたか?

英語教室に通わせるか迷っています

効果があったか等も教えてください

コメント

はじめてのママリ🔰

おうち英語のDWEを1歳3ヶ月から始めました!
発音めちゃくちゃいいです🥹
文章を作るって話すのは
まだまだですが2語文くらいなら話せますかね!
話すのは難しいみたいですが、リスニングは得意です😊

  • ゆらmam👦🏻👧🏻

    ゆらmam👦🏻👧🏻

    教材、すごく高くないですか?!
    効果あったんですね!すごい🥲

    • 10月25日
はじめてのママリ🔰

英才教育…ではないですが、今年の4月からインターナショナル保育園に通っています。
今は、自分がしたい事や困っている事など、ちょっとした文章は伝えられるし、日本語ができないお友達ともそれなりに遊べています。
先生の指示も聞けているようです。
その前は3歳ちょうどから4歳直前まで約1年間、週1英会話教室に通っていました。
1年で習得できたのは英語の歌数曲覚えた、簡単な挨拶、色の名前、形の名前、テキストの決まった文章をいくつか覚える くらいです。
週一のレッスンで効果を実感できるようになるには数年単位で習うことが必要だと思います。
ただ、文字が読み書きできるようになる前に英語を始めるメリットは 英語をカタカナにする能力がまだないため、発音は外国人の先生の発音を耳コピなのでとても綺麗な発音です。
もうすでに私より綺麗な発音です😂
英会話は長い目で見て効果があれば くらいの気持ちならおすすめですが、即効果を感じたい という事であれば期待はずれかもしれません。