※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

夫婦喧嘩中です。喧嘩になると話し合いにならず旦那が暴言と侮辱と嫌が…

夫婦喧嘩中です。
喧嘩になると話し合いにならず
旦那が暴言と侮辱と嫌がらせありです。


普通に過ごせればなにもないんですが喧嘩するとお互いヒートアップします。

旦那の収入が500以上。ギャンブル借金あり。

散々迷惑かけて俺は離婚していいんだよって上から目線。
離婚できたらラッキーだと思ってる旦那。
それが嫌だし自分だけ好きにできると考えてるのが許せません。

改善も考えましたがやはり無理のようです。

自分でもどうしたらいいかわかりません。

コメント

sumire.

私の旦那は、喧嘩するとすぐ離婚離婚って騒ぎ始めます😂

なので、子ども4人で養育費はおいくら?
面会はどのくらいの頻度?
家と車はどうする?
離婚協議書作って、公正役場いって公正証書作ってもらおうね!など現実的に話詰めていくと、だんだん落ち着いていきます😂
1人2万だとしても月8万
1人3万なら月12万になって
現実的に旦那はそれじゃ生活できなくなるので😂

1人で独身に戻って自由になれると思ってたら大間違いだよ。
4人授かった時点で離婚という選択肢はほぼないって考えたほうがいいよ。と伝えてます😂

本当に一緒にいることが子どもにとっても良くなくて、なんの感情もなくなったらそのときは相手に何も求めず離婚するかもですが...😅

  • ママリ

    ママリ

    お子さん4人もいらっしゃるんですね!
    男は独身に戻って自由になれる感覚なんですかね...。
    おかしいですよね。
    お前の子供なのにとか思っちゃいます...。

    私に何も求めず離婚はできません。後悔させて痛い目に合わせたいくらいです。😇

    • 10月23日
  • sumire.

    sumire.


    なんでお前だけ元に戻れると思ってる?ってよく言います😂

    もしも離婚するときは
    ちゃんと話し合って決めたことは離婚協議書にまとめて
    公正役場に行き、公正証書を作成してください!
    これで、養育費から逃げられなくなります!払わないと差し押さえまで出来るみたいです!(間違ってたらすみません💧)

    まだ話し合えるうちはいいんですけどね💧
    話すことも嫌になったら....😅

    • 10月23日