※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はむ吉くん
子育て・グッズ

新生児の授乳について不安ですか?頻繁な授乳が必要で、乳汁が足りない場合もあります。自信を持って対応できるようにサポートしましょう。

10/20に元気な男の子が生まれました!

正直、上の子が低出生体重児だったので新生児時代は入院していてお世話できていません。

今回は経膣分娩ができ、すぐに授乳などお世話できるんですが
新生児の授乳ってこんなに大変なんですか?
まだ乳汁しか出ていないので明らかに足りてませんよね?
乳汁でも頻繁に授乳するものなのですか?

上の子がいるにも関わらず自信無くしそうです…

コメント

ママリ🐳

ご出産、おめでとうございます😆💓新生児ってほんとかわいいって思う余裕もなく大変した😭母乳もすぐには出て来ないし、でも張るからめちゃめちゃ、痛いし、赤ちゃん泣くし寝ないしで、落ち込みました😢でも、今思うことは、安心して過ごしてきたお腹から出てきて、知らない世界に出されたら、それは不安で不安で仕方ないよな…って。だから泣いて当たり前だし、抱っこして寄り添うだけで良かったのかなって🥺❤️
でも、産後は情緒不安定になります!絶対。自信無くすのも普通のことです!!落ち込んだり不安になってる自分を受け入れてあげてくださいね😊

mimi

頻繁に吸わせることで母乳が作られて出るようになるので、母乳育児をするなら最初が肝心なのです😥 大変ですよね…