※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

A園は園バスで行けて普通の幼稚園。先生優しい。給食センターのご飯。入園料無料。制服や教材費も安い。20×3クラス。 B園は毎日車送迎でのびのび保育。自園調理の給食。入園料5万円。制服や教材費も5万~。20×2クラス。

幼稚園選び、どっちにしようか迷ってます🥲

①園バスで行けるA園
行事に力入れてるけどそんなに厳しくはない。普通の幼稚園。夫の職場の近く。
先生優しい。給食センターのご飯。週1で午前保育。(預かりもあり)
入園料無料。制服や教材費も安い。
20×3クラス。

②毎日車送迎のB園
園バス無しのため車で10~15分。のびのびしてる。裸足や薄着保育が売り?
毎日自園調理の給食。園庭広い。年配の先生多め。
入園料5万円。制服や教材費も5万~かかる。
20×2クラス。

コメント

はじめてのママリ🔰

①園バスで行けるA園

はじめてのママリ🔰

②毎日車で送迎のB園

ゆー

私も迷って迷って、
結局、市内の幼稚園の願書
全てもらってきてしまいました笑 まだ決まりません💦
入園料無料はすごいですね!私の地域では、入園料は、
基本的に7〜9万くらいです💦
幼稚園だけど、
週1午前保育珍しいですね!
迷いますよね💦周りに言われたのは、ままが、どこに行かせたいかを大事にした方が良いよと言われました!

はじめてのママリ🔰

どっちも私立ですか?
公立なら一年単位で先生変わっちゃうので、うちは園訓とか保育目標的なのを見て決めました〜。
個人的に園バスはどうしても嫌だったのでこの2択なら②にしますね!