※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

出産育児一時金の差額申請書の記入について、医者に書いてもらう部分は青で囲まれていますか?

出産育児一時金の差額申請書の記入について

教えてください🙇‍♀️
添付の写真の青で囲っているところは医者に書いてもらうのですか?

コメント

ママリ

青の方は、左側になんとか、助産師による証明の場合、と書かれてますよね?

産婦人科へ連絡するか、検診の際に直接聞かれた方が安心かもです☺️

  • ママリ

    ママリ

    下の方に教えてもらいました♩
    コメントありがとうございました✨

    • 10月16日
ママリ

差額申請書には医師の記載はいりませんよ!

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね💦
    自分の名前まで書いちゃいました💦
    二重線して印を押せば大丈夫ですかね?😅

    • 10月16日
  • ママリ

    ママリ

    二重線して訂正印で大丈夫だと思います😅

    • 10月16日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊

    • 10月16日
はじめてのママリ🔰

そうです。病院側に記載してもらいます。

差額申請書がけんぽから郵送されてきた場合は医師証明欄の記載が不要ですが、ご自身から請求する場合は記載が必要です。

  • ママリ

    ママリ

    あ、確かにその話聞いたような、、、
    2週間くらい待ったら〜👆🏻のような記載不要って言われたような気がします!
    ちょっと待ってみます😆

    • 10月16日