※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くまな
子育て・グッズ

7ヶ月の赤ちゃんが鼻水がひどく、吐いた後に元気がなく眠い状態です。病院に行くべきか悩んでいます。熱は37.2度で、呼吸は普通です。心配です。

いま7ヶ月の女の子を育てています、新米ママです。

病院に行くべきか悩んでいます😢

4日前から鼻水が酷く、病院でお薬をもらい
飲んでいました。
ようやく落ち着いて来たかなと思った矢先、
昨日の夜 21時半頃に寝起きで結構吐きました。
(白色で、ミルクと離乳食の残渣物様でした)

心配で小児救急電話にかけたところ
今すぐ病院に行かなくても大丈夫とのことでした。
嘔吐後、1時間経ってミルクを飲ませましたが
吐きませんでした。

そして夜中2時頃に寝て、今朝11時まで起きず…
その間何回かオムツ変えたり刺激しても起きません😣

そして先ほどミルクをあげたら、また寝てしまいました😢
いつもと違って活気がない感じがします…

熱は37.2度で、呼吸も普通です。
今朝はお薬も飲ませていないので、それによる眠気ではないとは思うのですが…😣😖
ただ単に眠いだけでは無いと思い、心配で質問させていただきました(;ω;)


コメント

ジャンジャン🐻

心配なら行ったほうがいいですよ。😥

  • くまな

    くまな

    そうですよね(;ω;)
    ありがとうございます!(;ω;)

    • 12月19日
Pたろう

活気がないようなら連れて行った方がいいかなーと思います!

  • くまな

    くまな

    ありがとうございます(;ω;)
    行って来ます。

    • 12月19日
つき

大人も病み上がりが疲れるように吐いたりで疲れているのではないでしょうか?

ミルクも飲めておしっこがちゃんと出ているなら様子見かな、と思いました。

  • くまな

    くまな

    なるほど…(;ω;)
    ミルクも飲めておしっこも出ています😖
    病院に行って、変にインフルエンザもらいたくないなとも思ってました😢
    ありがとうございます(;ω;)

    • 12月19日