※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りちゃん
子育て・グッズ

娘が哺乳瓶と母乳を嫌がり、体重増加が心配。母乳だけでは足りていないよう。飲み方に問題があるかもしれません。何か良い方法はありますか?

いつもお世話になっております。
もうすぐ4ヶ月になる娘を育てています。

最初の1〜2ヶ月はミルク寄りの混合で
育てていました。

2ヶ月くらいから吸う力がついてきて
おっぱいも上手に吸えるようになり
母乳育児がんばっていましたが、、、
母乳→ミルクを足すと哺乳瓶を嫌がったので
ミルク→母乳にしたり、母乳だけ、ミルクだけ
にしてみたりしました。

最近、母乳も哺乳瓶も嫌がり
仰け反って泣くようになりました🥲

無理やりミルクを飲ませると
40ミリ飲んだり飲まなかったり、、、

寝起きに飲ませると寝ぼけて
120飲んだりします。

体重が20日前から200gしか
増えてませんでした😫💦

何か、いい方法はありませんか??

ちなみに母乳だけでは足りてないみたいです。

コメント

R

私も混合でした!!

1日トータルでどのくらい飲めてますか?🍼
私もいろんな方法を試しすぎて、最終的にはおっぱい拒否になって飲んで貰えなくなり、泣く泣く完ミに移行しました😫

哺乳瓶と乳首を煮沸消毒したりとかですかね???

  • りちゃん

    りちゃん

    母乳頑張りたくてミルク3回くらいの120ずつくらいだったんですけど、、、
    最近母乳もミルクも拒否で🥺
    トータル500飲めてないかもです🥺

    • 10月16日
  • R

    R

    そうなんですね🥺
    うちの子は、ですが3ヶ月から4ヶ月で体重が1kgくらい増えたので、200gしか増えてないと足りてないかもしれないですね😢
    母乳もミルクも拒否だと栄養も水分も摂れないので、小児科or母乳外来で一度相談されるといいと思います🥺
    栄養足りてないのも脱水も赤ちゃん怖いですもんね💦

    • 10月16日
  • りちゃん

    りちゃん

    今日は朝イチ添い乳したら飲み
    お昼前にミルクを静かな部屋で落ち着いて飲ませたら120のみ
    2時頃おっぱいを飲み
    6時頃ミルク拒否
    9時頃おっぱいを飲んで寝ました🤣
    お腹空いてないんですかね?😅
    明日、出産した産婦人科の
    母乳外来に相談して見ます☺️
    回答ありがとうございました💕

    • 10月17日