※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

部屋での子供の服装や寝る時の服装について悩んでいます。同じ気温の方、どのような服装で過ごしていますか?

静岡住みです。もうすぐ1歳7ヶ月になる子のママです。
今の時期、部屋の気温は23度くらいで日中は25度くらいまでになるときもあります。
お出かけするときは半袖肌着(まだまだ暑い日はタンクトップ肌着の日も)に薄手の長袖、長ズボンをはかせています。

悩んでいるのが、部屋で過ごす時の服装と寝る時です。

同じような気温の方、お部屋や寝る時はどのような服装で子供は過ごしていますか?

昨年はコロナでお出かけがあまりできず、部屋にいることも多かったのですが、肌着が大好きで長袖の肌着で基本過ごして、ベストや長ズボンを履かせたりと調整して過ごしていたのですが、1歳過ぎての初めての秋なのでちゃんとしなきゃかなとーと思いましたが、なんだか去年の名残が抜けず、部屋では長袖肌着に長ズボン履いて今は過ごしています💦💦流石にまずいですよね?💦なんか部屋は全然寒くないというか…風もないし…

コメント

そうくんママ

静岡住みです。
うちは、保育園に行ってますが
気温とかにあわせて
タンクトップ+ロンT
半袖肌着+ロンT
半袖肌着+tシャツ
に長ズボンか7部丈くらいのものを着せてますね😊

今朝は、半袖肌着+tシャツに長ズボンで登園させました!
帰りは、ロンTになってるんじゃないかと予想してます!