※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にこ🔰
子育て・グッズ

西松屋のベビーベッドとハイローチェアを使っている方、使い心地や価格について教えてください。他にもおすすめの安価な商品があれば教えてください。

西松屋のベビーベッドとハイローチェア使っている方いますか?
二人目が産まれるにあたってその2つを新たに買おうかと思うのですがそこまで高いやつはいらないかな?と思って探してたら西松屋で結構安いのが売ってあり気になってます☺️
使ってる方いましたら使い心地教えてほしいです!
お値段がやすいだけあって作りが雑だったりとかしますか?

ハイローチェアは自動で動くとか上下するとか別にそんな機能は最初から求めてないです!とりあえず上の子が触らない位置に赤ちゃんを置いておけたらなっくらいです!
ベビーベッドは70×120の大きさで探してます!

2つとも西松屋以外でも安くてそれなりに使えるやつあったら教えてください☺️

コメント

はじめてのママリ🔰

西松屋のハイローチェア使ってました!うちは基本昼寝する場所として使ってて、起きかけた時に少し揺らす程度の使用で、もっといいやつ買えばよかったと思ったことはないです🙌気になることといえばクッションが少し薄いので上にねんねクッション敷いて使ってました🙆‍♀️ねんねクッション置くとベルトできないので自己責任ですが😅

  • にこ🔰

    にこ🔰

    ありがとうございます☺️
    薄いのか~結構ごつごつする感じでした?
    ちなみにそのクッション洗ったりできましたか?

    • 10月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ゴツゴツまではしないです!うちの子が、ねんねクッションがあった方がよく寝たので敷いてました🙆‍♀️
    上にクッション敷いてたので、備え付けのクッションは外したことないですが、すぐ外せそうなので洗えると思います!違ったらすみません💦

    • 10月12日
  • にこ🔰

    にこ🔰

    ありがとうございました☺️
    買ってみようと思います~

    • 10月13日
ままり

西松屋のミニタイプのベビーベッド使ってます!
上の子から使ってますが、特に不便はありません🙆🏼‍♀️
上の子は11ヶ月まで使ってました!
ハイローチェアは西松屋ではないですが、katojiのミニタイプで1万弱だった気がします🤔
うちも犬から守れればいいって思ってたので機能は求めずに買いましたが、離乳食初期は付属の机付けてご飯あげてましたし、ハイローチェアってそんなに長く使うもんでもないしミニで問題なかったです😊

  • にこ🔰

    にこ🔰

    katojiのも安くあるんですね!
    西松屋のと比べてみます☺️
    クッションはゴツゴツしてたりしましたか❔

    • 10月13日
  • ままり

    ままり


    単体だと薄いのでバスタオル畳んで置いて使ってます🥰

    • 10月13日