※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

人工授精後の保険について、入れる保険に加入できた方の保険会社を知りたいです。手術保障がない保険に入ってしまい、悔しい思いをしています。

民間の医療保険について質問です。

今人工授精2回目が終わっています。

人工授精まで進んでいるのに
入れる保険に加入できた方は
どちらの保険会社か質問させて頂きたいです。

FPのミスで入っていた保険が
手術はなく入院しか保障がついておらず、
悔しい思いをしております。

どうかよろしくお願いいたします。

コメント

はじめてのママリ

FPのミスって、双方で確認しなかったんでしょうか?
内容説明受けて、自分で署名、サインしてませんか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    最初にFPが提案された医療保険には手術保障が入っており、申し込みをしましたが、そちらが加入不可となったので

    そのFPが別会社で探してくれて
    説明の仕方が
    〇〇さん(私)でも入れる保険ありました、以前となんら保障内容も変わりなく問題ないです、しかも試算したら以前より安くできましたと説明も受けたので、それを信じ込んでサインしてしまい、気づいた時には遅かったです💦

    私も確認不足で非常に悔しい経験です。FPに騙されたような気分になってしまいFPのミスと言ってしまいました。
    私が契約内容はしっかり確認すべきだったと反省しています。

    • 10月12日
はじめてのママリ🔰

人工授精後すぐにコープに入りました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コープは加入できるのですね😊
    早速調べてみます、ありがとうございます😊

    • 10月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    人工授精で妊娠後でした🙏
    その後切迫で入院になりましたが保険おりましたし、入っておいて良かったと思いました😊🙏

    • 10月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の方のコメント見ましたが、私もコープ入る前にほけんの窓口で何度も相談していて入ろうと契約するところまで行った保険がありました。
    ですが、以前子宮の手術をしていたので子宮関係などでは降りない保険でした!
    なのでコープにしたんでした!

    • 10月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご丁寧にありがとうございます☺️やはり、選択肢が狭まりますよね💦
    コープをよく調べて納得したうえで入ろうと思います!ありがとうございます🥲❤️

    • 10月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    人工授精したのは関係なく、子宮の手術をしていたからです🥺
    スパフルさんに合った保険に入れますように😊

    • 10月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    人工授精は関係ないのですね😳
    ありがとうございます😭❤️

    • 10月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです😊
    子宮の手術が原因です🥲

    色々と応援もしています😊🙏✨

    • 10月13日