※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

一歳半の子供が鼻水と鼻づまりで苦しそうです。自然に治るまで待つか、鼻水吸引器を使った方が早いですか?

一歳半の子供が鼻水がでて、鼻がつまって苦しそうです。
熱なし、咳なしなので自然に治るのを待つつもりです。どのくらいで治りますか?
鼻水吸引器使った方が早く治りますかね?💦

コメント

deleted user

吸引するのとしないのとでは
治り違いますね🥲

吸引したほうが苦しさ改善されるし
悪いものを外に出すので治りが早いです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    吸引した方が治り早いのですね!
    吸引器何を使われてますか?

    • 10月11日
R🥀(23)

自然に治るの待つなら1週間〜2週間はかかると思います💦

鼻を吸うと早く治ると言うより、中耳炎になりづらくなるような感じですね😮

鼻水が喉の方に垂れて咳や痰がらみの原因になるのではなく治る治らない関係なしに吸ってあげた方がいいです😖

早く治るといいですね🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    中耳炎にならないように、やはり吸引した方がいいのですね💦
    吸引器何を使われてますか??

    • 10月11日
  • R🥀(23)

    R🥀(23)

    私は鼻水でてたらすぐ耳鼻科に連れて行っちゃうんですけど、その時先生に吸引してねーって言われたのでやってます😖

    元々メルシーポットのハンディタイプ使ってましたが、奥の方の鼻水が取れないので、ちょっと値はしますがハンディタイプでは無い方のメルシーポット買いました😳写真のやつ何ですけど、ほんとに病院並に吸えます😂

    • 10月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    画像付きでありがとうございます!
    やはりメルシーポットいいのですね!
    お子さん嫌がりませんか??

    • 10月11日
  • R🥀(23)

    R🥀(23)

    めっちゃ嫌がります😖😖

    なのでねっ転がせて、足で手足を抑えて吸引してます😂

    はたから見たら可哀想に見えますが、自分で鼻かめないし放っておくほうがしんどそうなので心を鬼にしてます😓

    • 10月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりその体制になりますよね、、うちの子は仕上げ歯磨きでもそんな感じです😅
    吸引はお風呂上がりにしてますか?
    鼻水のピークのときは1日何回くらいしてますか?💦

    • 10月11日
  • R🥀(23)

    R🥀(23)

    歯磨き嫌がるお子さん多いですよね😓
    吸引は朝起きてしばらくした時、昼ごはん食べたあと、お風呂上がり、寝る前で基本4回程やってますが、ピークの時はくしゃみする度にやってました😂
    くしゃみすると奥の取れなかった鼻水が吸いやすくなったりとかもしてるので😂

    • 10月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    メルシーポット早く使ってみたくなりました。笑
    たくさん質問に答えてくださりがとうございます☺️
    助かりました🙏

    • 10月11日
みちる

中耳炎が怖くて苦しいようならすぐ耳鼻科にみてもらったりしてます😅
お薬貰うだけでなく吸引してくれるところで吸引目的で行ってみたり😓

苦しそうであれば、治るかどうかというか、吸引した方が楽になるんじゃないかなぁと思います。
吸引嫌がりますが、吸引した後はスッキリした顔してます😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    耳鼻科にみてもらうのが一番ですよね~
    上の子が行ってた耳鼻科が何回も行かないといけないのが嫌で、、
    耳鼻科ってどこもそんな感じですか??

    • 10月11日
  • みちる

    みちる

    えっそうなんですね!
    何ヶ所か行ってますが、お医者さんの判断でお薬出されたり出されなかったりで・・・
    このくらい様子みて治らなかったら来てね〜くらいで、必ず何回も来て〜とかは無いですよ😄
    既に中耳炎になってしまっていたら、治ってるかの確認で何回か行くことはありました😭

    • 10月12日
はじめてのママリ🔰

鼻水溜まってると寝苦しそうで何回も起きて身体が休めないので吸ってます!やっぱり吸うと深く眠ってくれます😊
メルシーポットめちゃくちゃいいです🥰