※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳7ヶ月のお子さんが氷を食べることについて心配しています。お菓子よりはマシだと思っているが、大丈夫でしょうか?キッチンで欲しがるとあげてしまい、細かい氷を食べています。同じような経験の方いますか?

氷食べるお子さんいますか??1歳7ヶ月です。

お菓子食べるよりはマシと思って好きなようにさせといて大丈夫でしょうか??

私がよくキッチンにいながら食べてるんですが🫣
欲しがる為あげたらよくたべるようになってしまいました。

下痢とかもなく小さい細かいのあげてます。

同じようなお子さんいますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

氷食べたがるの貧血気味と言われました🥲

うちも食べてましたが急に止めました😶

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの子野菜好きでなんでも食べます
    葉物もおひたしが好きなんですが

    もっと鉄あげてみます

    • 10月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    野菜だけじゃ鉄分はそこまでとれないと思います💦

    • 10月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    肉は食べないんですよね魚は食べてます
    あとは納豆としらすです。
    野菜はなんでも食べます

    上の子よりよく食べるので油断してました
    鉄分意識して取らせてみます

    • 10月10日
deleted user

貧血の子は氷をたべるみたいです😭

deleted user

塊で食べてたら歯がボロボロになりますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小さい欠片を口に含んで舐めてます😂

    • 10月10日
はじめてのママリ🔰

子どもだったら
ただ食感が好き、冷たいのが好きで食べる子もいると思いますよ😅
食べたくなる のと 好きで食べる のは違いますからね💦

食べたくなって食べてるなら貧血気味だと思いますが
好きでお菓子代わりに食べてるようなら貧血ではないと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私がキッチンにいると氷ちょうだいってなります
    私が食べてるのもいけないんですが
    あと旦那がコップに氷入れるので自分のコップにも真似して入れてくれってよく言います

    • 10月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    キッチンに居ない時にわざわざ欲しいって言いに来ないなら
    居る時はくれるって思ってるんだと思います🙌

    • 10月10日