※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

子供が産まれてからお金を貯めることばかりに重きを置きすぎて自分の欲…

子供が産まれてからお金を貯めることばかりに
重きを置きすぎて自分の欲しいものや服
美容室などお金がもったいないとばかり
思いすぎて見た目も美意識も低迷しすぎています。。
2000円〜する服は高い、プチプラと感じれなくなってます。。笑
正直もう少し自由にお金は使えます。がもったいないが
買ってしまいます😭
20代前半なのでもう少しおしゃれも楽しんだほうが良いよなぁと思っています。


みなさん月やシーズンごとにどのくらい
自分にお金を使っていますか?✨

コメント

りり

私も初めはもったいないと感じて買わなかったんですけど、
ある日鏡を見て「誰このおばさん?」ってぐらいみすぼらしい自分が映って以来、美容や服にももう少し気を遣うようになりました😌

今はトータルで3万ぐらいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いやもう本当ここ数日鏡を見てびっくりしてます!自分に気を全然かけなくなったら一気に老けた感じがしています。私ももう少し使おうという気になりました😭

    • 10月9日
み

カラーはセルフカラーで済ませて、カットするときは美容室。
まつ毛パーマも自分でセルフでして、ネイルも自分でするようにしてます。

これだけでも美容代かなり浮いたので、服はいいなと思うのに出会った時だけ買ってます。

月によってかなり変動ありますが、コスメよりもスキンケアにお金をかけたり、服もSHEINとかで購入して節約してます!

  • み

    ちなみに20代半ばで、全くかけない月はトータルで1000円ほど、多い時は3万ぐらいです。

    • 10月9日
ママリ

めちゃくちゃわかります!!!
服2000〜高いと思って買えないし
スキンケアは化粧水と乳液合わせて
2000円くらいになるようにするし
月一美容室は諦めて半年はいかないし
お金がないわけじゃないのにもったいなくて
買うのやめちゃいます🥹
息子のものはガンガン買うのに...笑