※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あいたん
家族・旦那

旦那についてです。最近些細なことで不満が溜まり、私自身すぐにイライ…

旦那についてです。最近些細なことで不満が溜まり、私自身すぐにイライラしてしまいます。私は今育休中(来月から仕事をフルタイムで復帰します)旦那は、夜勤ありの仕事をしています。

旦那が休みの日でも、私がまだご飯食べ終わってない時に下の子がぐずっても、ゴロゴロしてケータイいじってテレビ見てるだけで、ゆっくり食べさせてくれようとかそういう気づかい全くないです。(外食の時は、食べ終わった後に娘をみてくれますが)
また、ご飯作っててぐずり始めて、見ててほしいって言っても
作るの後でいいよ、子どもが機嫌良くなってからで、とか言ってきたり。それだって、結局私がやらなきゃいけないことが後回しになるだけなのに。
私が明らか態度に出るまで機嫌悪くなるまで、上の子のトイレすら、上の子が旦那に直接トイレ行きたいと言った時以外は連れてってくれません。
休みの日だって、朝起きて洗濯物は干してくれるけど、それだけやったからいいですみたいな顔して午前中から夕方まで出かけて
家に帰ってきてもたいして気を使ってくれません。(家族で何か出かける用事がある場合は、車の運転をしてくれたり私が行きたいところに連れてってくれます)
ずっとこんな感じでしたが、つい2週間くらい前に私がお風呂に長く浸かっている間(40分くらい)に、下の子が泣き止まなかったらしく、怒鳴り散らしていたので、私の中では唯一お風呂だけは自分の時間としていたのにそれもできなくなりました。

育休中だったら、これくらい我慢しなきゃいけないことですか?
今まで、旦那も仕事で疲れて帰ってきてるからと、自分に言い聞かせてましたが、イライラしてしまうことが多くてどうしたらいいのかわかりません😭

コメント

mama

きっと旦那さんは家に居るんだからと思っているでしょうね😤
2人目を出産してすぐ私も夫に何もしない!と言った事がありましたが、家に居るんだからと言われました🤯🤯
今は我慢して、仕事復帰したら同じ条件なのでとことんやらせようと思っています🥹

  • あいたん

    あいたん

    コメントありがとうございます(o^^o)
    きっと、そうですよね、うちも旦那に仕事が始まったらちゃんと手伝うって言われました💦=今は家にいるんだからやってよってことですよね。
    お子さん旦那に預けて、友達とランチとか、美容院とか1人の時間ってありますか??

    • 10月7日
  • mama

    mama

    私も1人時間はほとんどお風呂の時だけです😅
    基本的に友達と遊ぶ時は連れて行きます💦
    美容院は滅多に行かないですが、行く時は近くに住んでいる私の実家に預けます🤣🤣
    夫に預けて見ててあげた!みたいな態度取られるのも嫌なのであまり頼りません🤣🤣

    • 10月8日
  • あいたん

    あいたん

    やっぱり、みんなママは自分の時間ってとれないですよね😭

    そうなんですね!うちは近くに自分の親がいないので美容院のときは旦那に見ててもらいますが、子どもを見てもらったことで機嫌が悪くなってないか気になっちゃって💦

    この投稿をした時はイライラマックスで涙がでてましたが、Kmamaさんのお話聞いて、我慢してるのは自分だけじゃないと思ったら、気が楽になりました!遅くに話聞いてくださってありがとうございました😭💓

    • 10月8日
  • mama

    mama

    いえいえ!逆に私も、同じように我慢してるんだ、頑張ろって思えました🤭🤭

    時間がとられて大変なのは小さいうちだけですもんね🥹🥹
    お互い頑張りましょう🥰✨

    • 10月8日
  • あいたん

    あいたん

    ありがとうございます😭💓

    そうですよね!大きくなったら自然と離れてっちゃうしそれも寂しいですもんね!今しかこんなに子どもも甘えてくれないし(o^^o)

    頑張りましょう✨

    • 10月8日
s.k♡

育休中ですが、わたしキレ散らかして色々やらせてます🤣🤣
やって欲しいこと伝えた方良いですよ👍
出来れば可愛くお願い🥺🥺🥺みたいな感じに言うと良いです‼️わたしは可愛くは出来ませんが🤣
旦那いわくわたしの言い方ムカつくらしく、やる気起きないみたいでもっと可愛く頼まれたらやるのにって言われます🤣

  • あいたん

    あいたん

    お返事遅くなってすみません。
    コメントありがとうございます😊💓
    ちゃんと伝えなきゃですよね💦イライラし始めるとしゃべりたくなくなってしまって😓毎回、これやってあれやってって伝えることも、伝えなきゃわかんないのか!ってムカついちゃって😂

    なるべく可愛く伝えるよう、努力して見ます!
    ありがとうございます😭💓

    • 10月8日