※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ととろ
子育て・グッズ

生後5ヶ月の娘が泣いていた時、長男が手の異変に気づきました。夜間救急に相談したが、病院は様子見で大丈夫とのこと。現在は腫れや内出血はないが、骨折ではないか心配です。

生後5ヶ月の娘がうつ伏せで泣いていた為、
それを見た5歳の長男が仰向けにさせてくれてたのですが
その時にいつもと違う泣き声がしたのですぐ駆けつけたら
中指がグネっと反り返ってたので、すぐ抱っこしました。
すぐ泣き止んだのですが、しばらくしてミルクを飲ませた後、
ゲップをさせようと抱っこをし、何気なくさっきの中指をみたら
手をパーにした時に中指が薬指の方にクロスさせてました。

グーパー動かせられるのですがいつもと違う感じ・・
すぐ夜間救急に電話したところ、(5件くらい)
全ての病院が様子見で大丈夫との事で、緊急性はないと。

怪我から3時間経った現在、
腫れなし、内出血なしなのですが
骨折ではないですよね😓
関節がおかしくなったのでしょうか・・

同じような経験された方がいらっしゃいましたら、
教えてください😖

コメント

TT

骨折だったら大人でも痛いですよね💦
子供は我慢できない訳ですから、泣き続けるのではないかなと思います。

  • ととろ

    ととろ

    そうですよね💦
    今もぐっすり眠っているので問題ないですよね😖
    子供のことになるとちょっとの事で心配になってしまってm(_ _)m
    ありがとうございます!

    • 10月7日
  • TT

    TT

    わかります❗子供の病気、ケガは寿命が縮みますよね💦(笑)

    子供は正直ですがら、グッスリ眠っているなら少し安心ですね🙂

    • 10月7日