※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
お寿司好きママリ🔰
妊娠・出産

大阪MKを陣痛タクシーとして利用した方いますか?里帰り出産予定で、病院まで45分かかるため、大阪MKが頼りです。体験談を教えてください。

大阪MKを陣痛タクシーとして使ったことがある方いらっしゃいますか?
里帰り出産予定ですが、病院が車で45分くらいかかること、両親もまだ働いているのでタクシーがもしもの場合には必要なのですが、地元の東大阪市内で陣痛のある妊婦を乗せてくれそうなのが大阪MKしかなく、体験談をお伺いしたいです😌

コメント

6Kids mama

すみません、答えになってないですが私は陣痛のとき枚岡タクシーで行きました!

よかったら候補に入れといてください😌

  • お寿司好きママリ🔰

    お寿司好きママリ🔰

    ありがとうございます!枚岡タクシーですね…地元で呼べるか調べてみます◎

    • 10月7日
サリーちゃん

1人目の陣痛の時に、MKタクシーで病院まで行きました!

運転手さんがとても親切にしてくださいました😊

私は事前にMKタクシーのアプリをダウンロードして、病院を登録していました!
いざ陣痛がきて、いよいよヤバいなという時にアプリでタクシーを手配したのですが、朝の8時ごろだったからかなかなかタクシーが手配できず、他のタクシー会社に電話しようかなぁとしていた時に、MKタクシーが家まで来てくれました。
その時の道の混雑状況等にもよるかと思いますが、少し余裕をもって呼ぶのも無難かなぁと思いました✨

  • お寿司好きママリ🔰

    お寿司好きママリ🔰

    コメントありがとうございます!MKのアプリあるの知らなかった…そうですね、距離もあるので少し余裕を持って呼ぶのが良さそうですね☺️早速アプリインストールしておきます◎

    • 10月7日
はじめてのママリ

私も東大阪ですが、MKタクシーに前もって電話したところ少し営業所から遠いので時間がかかるかもしれないと言われてしまいました🥲
結局当日は駅前に停まってた近鉄タクシーに乗せてもらって病院に行けたので、いざという時は他のタクシーでも大丈夫だと思います☺️

  • お寿司好きママリ🔰

    お寿司好きママリ🔰

    コメント頂きありがとうございます!やっぱり場所によっては難しいこともあるんですね…参考にさせて頂きます!

    • 12月6日