※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりん
その他の疑問

子供が転んで怪我した時は 小児科と外科どちらにかよいますか? 傷口みて…

子供が転んで怪我した時は 小児科と外科どちらにかよいますか?
傷口みて 大丈夫でしょう。で終わるのではなく ちゃんと処置をしてくれ 何日間か通って 綺麗に治るようにしたいのですが、小児科はやはり そこら辺は甘めなのでしょうか?

今現在 怪我をしたら 外科へ通ってるのですが、通っている病院の受付兼事務の方が悪すぎて 他の病院へいきたいのですが、どこがいいのか、分からず教えて頂きたいです。

小児科と外科どちらがいいか。

小児科の方がいいよ!って方 おすすめの小児科を、、
外科の方がいいよ!って方 おすすめの外科を教えていただけると嬉しいです。

ちなみに 岡山市南区か 北区でも南区寄りでお願い致します。

コメント

ママリ

地域は違いますが、かかりつけの小児科で診てもらいました。
しっかりと処置も処方もしてくれて何日も通いましたよ。

やはり小児科ということで、抑え方や機嫌の取り方は子ども向けだなと感じました。

ママリ

岡山じゃないですが、

何科を受診するかは、どういう怪我かにもよりますね。
頭打って心配とかなら小児科か脳神経外科。
縫うような傷が出来て処置が必要なら、形成外科か皮膚科。整形外科でもいいかもしれません。

  • ままりん

    ままりん

    なるほど、、 ありがとうございます😭

    • 10月3日
はじめてのママリ🔰

私はかかりつけ医登録を小児科でしているので必ずその小児科に連れて行くor電話します。
でも今のところ100%医療センターの小児科に行くように言われてるので二度手間だなと最近思うようになりました😅

はじめてのママリ🔰

南区寄りではないのですが、北区の津島の辺に、こどものきずクリニックってゆう病院があるのを見たことありますよー‼︎
行った事ないですけど、擦り傷とか、火傷とか色々対応してるみたいでした🤗

ぴー

北区のこどものきずクリニック前に行きました!
おでこパカーンと切ってしまって跡が残るのが嫌だったので外科で診てもらった次の日連れていきました!
先生も看護婦さんもやさしく、子供のおもちゃもたくさんあり😂傷も綺麗に治り満足してます!

  • ままりん

    ままりん

    実際に行った方の感想凄く 助かります🙏
    転んでできた擦り傷とかでも 見てくれそうなところですか?
    結構待ち時間などはありますでしょうか?
    ベビーカーで院内はいれますか?
    沢山きいてすみません😭

    • 10月4日
  • ぴー

    ぴー

    全然どんな傷でも見てくれます!
    傷跡を残らないように、、ってゆーのがコンセプト?みたいな病院でした🤗

    待ち時間はないです!
    予約もできましたよ!🤗
    ベビーカーはたしか、、靴を脱いで上がるところだったので入れなかったと思います😭💦

    • 10月6日
はじめてのママリ🔰

怪我は形成外科が良いかなと思います😊🎶傷跡などの専門ですし😊

こどものきずクリニック行ったことあります😊うちは少し大きめの擦り傷でしたが、当日は診療時間外で行けれず、翌日の受診だと経過観察でした🤔キズパワーパッドは推奨しないとおっしゃっていたのは記憶にあります😊

ママリん🐣

傷なら小児科か、形成外科ですね。