※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

ミシン使うと壊すぐらい苦手でしたが、発表会に服を作らないと行けない…

ミシン使うと壊すぐらい苦手でしたが、発表会に服を作らないと行けないみたいで、おすすめのミシンを教えてください!

コメント

らぴす

どう壊すのかにもよるかもです🤔💦
ボタンの操作がわからなくてがしゃがしゃ操作してダメになったらシンプルなものがいいでしょうし、
とにかく布を重ねすぎたとかならわりとお高い馬力のあるものがいいと思います😃
壊したのがちょっと前で糸のとおしかたとかで壊したのであれば、今のは楽だし大丈夫かと思います🍀
ただやっぱり実店舗に下見は必要かも。
糸の通し方とか確認して一度ぱっと説明されただけだと厳しければ、たとえば手芸店で買えば購入後でも操作の相談に乗ってくれることもあるのでそこのお店で購入したり、確認して大丈夫そうなら安さ重視でネット購入したりしたほうがいいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    針が折れたりします、、、よくわからず引っ張るからかなと思うのですが😭

    詳しくありがとうございます♪

    • 9月28日
ザト

私も昔は壊してました💦
何をどう間違えたのか針が曲がったこともありますし、針が下に降りたまま上がらなくなったこともあります😅
あと糸がミシンの中?で絡まったことも…😑
最近のミシンは自動◯◯が多いので、心配いりませんよ✨
ミシンの価格差は馬力なので、服を作るなら2-3万くらいのコンピュータミシンで、メーカーは御三家(ブラザー、ジャノメ、あともう一個何だったか忘れました)ならお店でアフターフォローもしてくれますし、長持ちするのでおすすめです😊
機能が多くないシンプルなものが良いですよ✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めちゃくちゃ同じことやってます😭
    本当によくわからなくて😭

    そうなんですね❤️自動❤️ありがとうございます♪♪

    • 9月28日
はじめてのママリ🔰

私も昔こわしてました。
学校でももう使わないでと、言われて、ミシン箇所は先生が縫ってだぐらいです。

私はJUKIのミシン使っています。
今のミシン設定すごく簡単なので、糸の通しも、ワンタッチで出来るため、、、私でも使えます。

実店舗行って試しぬいや丁寧に教えてくれます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭

    • 9月29日