※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みん
お仕事

10月からの仕事復帰が辛く、欲求も退職したいと感じている女性の相談です。産休前に辞める場合の手当や、出産後の復帰や保育園についての経験を知りたいようです。

10月から仕事復帰なのですが、本当に行きたくない…😭
シフトが出たらしいので見たらやったことない部署に1人ぽんと置かれてる日もある…😭
何も教わってないのに出来るわけない😔

つわりもまだありますが、これ以上休みを伸ばすこともしづらい…(既に2ヶ月弱休んでいるので)

退職したい欲がすごいです😭😭
どうしても辞めるなら産休前に辞めた方が育休手当は無いですがそれ以外なら貰えますよね…?

出産を機に退職された方、その後の正社員・パート復帰や保育園などどうされましたか?
また、その際は失業保険は申請(言い方間違ってたらすみません)されましたか?

コメント

3人ママ

絶対に休み休みでも続けた方が得です!お金的にも仕事ふら環境にしても。

10月から復帰してもたまに休んだりしてなんとか産休まで頑張るのはどうですか?

途中で切迫になってドクターストップかかり傷病手当で休めるかもしれませんし。

子育て落ち着いて働こうとしても子供がいる職探しは本当に大変です。

3人育休とったママより。

  • 3人ママ

    3人ママ

    仕事する。でした。

    • 9月27日
  • みん

    みん

    そうですよね💦
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 9月28日
あお

休み休みでも仕事続けた方がいいですよぉ〜!先の事を考えると失業保険はあくまで職を探すを前提にしてる&貰える期間が働いた年数によって違うのと今まで貰ってた給料の何割かなので仕事続けて出産した方がいいですよ!仕事も確保出来ますし社保入ってるのであれば出産一時金でしたっけ?も出ますし(旦那さんの扶養でも出ると思います)産前産後休暇中お給料貰って無かった分復帰した時何割か貰える(けんぽに申請)し休暇中の社保免除ですし。育児休暇手当(雇用保険関係に申請)も貰えますしね☺️✋
けど後はご本人さん次第なのでこんな事があるよぉ位にしか言えませんが💦友達は育児休暇終わる時に復帰せず辞めましたよぉ!
参考までに🙇‍♀️
長々とすいません💦

  • みん

    みん

    色々教えて下さりありがとうございます🙇‍♀️
    自分でも調べて見ます!
    ありがとうございます🥹✨

    • 9月28日