※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

1歳7ヶ月の子どもが風邪で微熱が続いています。小児科で薬をもらいましたが、痰がらみの咳や鼻水が続いています。季節の変わり目や疲れが影響している可能性があります。

子どもの風邪について。
1歳7ヶ月です。
22日からクループのような咳が出始め、その日の夜に38.5℃の発熱。23日は小児科を受診し、薬をもらいました。
現在は発熱から4日目ですが、37.6℃の熱、鼻水、痰がらみの咳をしてます。
風邪だけでこんなに微熱が長引くことってありますか?
季節の変わり目で疲れが出ているのでしょうか、、😢
本人はめちゃくちゃ元気です。

コメント

まま

RSとかの可能性はないでしょうか?🤔
上の子がそんな感じで一歳すぎていたので、検査はなかったんですが下の子に風邪がうつって検査してもらったらRSでした💦

はじめてのママリ🔰

パラインフルエンザ?ってのがクループになりやすいみたいで上2人がその可能性ありと小児科で言われました。
発熱クループのような咳をしていました。そして今一番下が発熱しています(^^;

先月はRSになりましたがわりとぐったりでご飯全然食べてくれない感じでクループはでなかったです。