※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

待機児童が多い地域で、2022年3月生まれの子供がおり、2歳まで延長したいと考えています。2024年3月に途中入園する場合、2023年4〜9月に入園させるべきか、また不認可から認可に預ける方法も検討中です。

教えてください!
待機児童が多い地域で、3月生まれ(近い月でも)、2歳まで育休延長された方はいますか??

2022年3月生まれの子供がいます。

仮に2歳まで延長した場合(1歳まで延長した後)
2024年3月に途中入園をさせないといけないということですよね?
落ちる可能性の方が高いので、、
そう思うと、2023年4〜9月の一斉申込のタイミングで入園させた方がいいのでしょうか?

2024年3月では一旦不認可に預けて、4月から認可に預けるという方もいると聞きました。

なるべく一緒にいたいので、可能だったら2歳まで延長したいなと思いました🤔

文章が分かりづらくすみません。批判などはお控えいただきたいです。
よろしくお願いします🙇🏻‍♀️

コメント

ゴーヤママ

地域こどに違うのかもしれないですが、大抵のところは延長するにはとりあえず1歳前に保育園の申請されて、保留通知書を貰わないと1歳半までの延長は受けられないです💦(1歳半、2歳の順で延長申請になります)
保留通知書は1歳になる前までの日付のものが必要なので3月1日生まれとかになると2月の保留通知書が必要になるので気を付けて下さいね!

ママリ

待機児童多い地域です!
下の子が3月生まれです😊

うちは1歳まで復職しないと
上の子が退園になるので
2歳までの育休延長はしませんでしたが
1人目なら2歳まで延長してたと思います!

うちの市は、きょうだい在園育休復帰の加点数が高いし、
1歳までに復職しないと上の子が退園になるので
0、1歳児は希望者も多くて激戦です😵💦
それが2歳児になるとそのきょうだい児がほぼいなくて、
点数は下がって、希望者も他の年齢に比べたら少ないと…✨️

2歳児の募集ある園は限られてしまうんですが
1歳児でも限られてるし、激戦だし…
2歳児だ入園もありだなと思いました😁