※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
W双子母ちゃん
お金・保険

産休・育休手当の書類提出について疑問があります。期限を過ぎても手当を受け取れるか、他の書類も同様の期限があるか、転院したための傷病手当の提出方法について教えてほしいです。

出産に関する書類関係について

無知ですみません、教えてください💦

産休開始日は7/8〜でした。
7/1〜8/1まで病院Aに入院。
8/1〜病院Bに転院し、入院継続。
入院中8/29に病院B双子を出産。(現在NICU)
産後体調不良により退院日は少し延長して9/6に退院。

書類の申請についてですが、
病院Aには傷病手当と保険関係の記入をお願いして
出来上がるのは10/21と言われています。
また、病院Bには上記2つ+産休手当、育休手当、一時金の記入をお願いしていて来週中頃取りに行く予定です。

今日ふと申請期限なかったかな?!と調べると育休手当の申請期限が育休開始1ヶ月前までとありました💦

質問したい内容は、
①来週月曜日に取りに行って会社に出したとしても1ヶ月超えます。もらえるのでしょうか?💦
②その他の書類も同じように期限がありますか?
③傷病手当の書類は転院したため2つあります。病院Aのものとまとめて提出したかったのですが先に病院Bのものだけでも出した方がいいでしょうか?
手当系、保険の書類がすべて揃って一気に出そうと思っていました😭💔一気に出すとなると、期限を過ぎるものがある?ことになりますか?😭💦

退院してから無知なのと書類に追われすぎてよくわからなくなってきて💔詳しい方教えてください😞!

コメント

ママリ

申請期限があるのは育休手当の申請書類ではなくて、育休の申し出です😰
育休を取得したいと正式に申し出て、もし育休取得のための書類を提出しなければいけない時、その書類の提出期限は育休開始日の1か月前までとなっています。

その他各種手当の支給申請書類に近々の提出期限はありませんよ☺

  • ママリ

    ママリ

    育休取得のための書類っていうものは会社によります。無いところもあります。
    口頭で「育休取ります」「はい、分かりました」で済むところもあるってことです😅

    • 9月22日
  • W双子母ちゃん

    W双子母ちゃん


    分かりやすく教えてくださってありがとうございます!!
    よかったです、ホッとしました〜🥲💓💓
    ゆっくり10月末頃まとめて会社に提出することにします☺️

    • 9月25日