※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳の息子が昼寝を短くしかしない。強制的に寝かせるべきか悩んでいます。遊び続けていても心配。寝かしつけをするべきでしょうか?夜は21時~6時30分まで寝ています。

1歳の息子がいます。
昼寝を30分ほどしかしないのですが、強制的に寝かした方がいいのでしょうか?
午前中なるべく子育て支援センターで遊ばせて、午後からはテレビも消しているんですが、私が寝る真似をしていても、ずっと遊び続けています。。
機嫌が悪くなるわけではないのですが、やはり寝てくれないと心配になります。
遊んでいても抱っこひも等で、寝かしつけをした方がいいのでしょうか?
アドバイスよろしくお願いします。。
ちなみに、夜は、21時~6時30分くらいまで寝ます!

コメント

みゃーの

寝かせる方がいいのかもしれないですが、うちの子達は1歳から昼寝0です笑

年に数回30分寝るかもくらいでした。
毎日公園で遊んでるのに(しかも行き帰り徒歩で30分以上)
元気すぎますよねぇ、、、

今は保育園に入って昼寝の癖がつきましたが、寝ないもんは仕方ないと思ってます←