※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

4ヶ月の息子がまだ爆笑を聞いたことがない。娘は生後3ヶ月で爆笑していたが、息子は遅れている。生まれた週数と爆笑の関係について不安。

4ヶ月の息子がいますがまだ爆笑を聞いたことがないです😭
あーとかうーとか言ったりへへって笑ってるのは見ますが遅いですよね?😖

4ヶ月検診で、相談したら3週間早く生まれてるし1ヶ月くらいの遅れは見といて大丈夫だから、って言われたのですが
娘は生後3ヶ月なる直前に爆笑聞かせてくれてたのでそれと照らし合わせると1ヶ月以上経ってるし不安です、、、😣
娘は予定日遅れて生まれてます、。
でも生まれた週数ってそんな関係あるものですか?💦

コメント

ママ

2人目が34週で産まれました〜。
特に成長の遅れを感じたことはないです。
ただ小児科の先生から2歳くらいまでは修正年齢で見てもいいよーって言われてましたよ‼️‼️

  • ママ

    ママ

    ありがとうございます💦
    やっぱうちの子が遅いんですね😞
    予防接種のついでに聞いてみます🥲

    • 9月19日
ミルクティ👩‍🍼

2人共、爆笑してくれるようになったの、5ヶ月~6ヶ月くらいです🥺
それまで、笑顔や声を出して笑ってくれたりはたまにありましたが…😅
2人共、正期産で生まれています🥲

はるまき

上の子爆笑ってほとんどなかったです🤣
個人差ってのもあると思いますよ。