※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

火災保険の見直しについて、値上がり前に2年後の満期まで余裕があるので、今から見直しても遅くありません。一括見積もりや店舗窓口での相談がおすすめです。

火災保険について
10月から値上がりするとのことで、
今入ってる保険があと2年ほどで満期です。

見直ししたいんですが、今からだと遅いでしょうか?
また見直す場合は、ネットの一括見積?
もしくは店舗のほけんの窓口みたいなところに
行けばいいんでしょうか?

コメント

ママリ

今から急げば間に合いますよ〜!極端な話前日でも間に合いますが、今までと違う代理店や保険会社で加入したいとなると提出が必要な書類がある可能性があるので、早めに行くのをおすすめします!
ネットでも大丈夫ですし、色々見比べたいならほけんの窓口でもOKだと思います🙆‍♀️

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!
    間に合いそうでよかったです!
    住宅メーカーに言われるがまま入った保険で火災保険のこともよくわかってなく💦
    数日のうちに行けそうな日があるので
    必要なもの確認して
    ほけんの窓口行ってみようと思います!

    • 9月16日
  • ママリ

    ママリ

    家の作りや年数によっては保険会社が引き受けるのに本社に申請しなきゃいけないこととかもあるので、早めに相談して余裕持って契約するのが安心です✨いい感じに見直せるといいですね☺️

    • 9月16日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。
    そうなんですね…😵‍💫
    引き受けてくれないとかもあるんですね💦
    ちなみに相談行って、当日に契約とかも可能なんでしょうか?😌

    • 9月16日
  • ママリ

    ママリ

    例えばめちゃくちゃ古い家とか、逆にめちゃくちゃ高い家とかだと確認が必要だったりします💦
    当日に契約できることもありますよー!今の保険証券は持っていってくださいね✨

    • 9月16日
  • ママリ

    ママリ

    なるほど、どちらにも該当は
    なさそうで少し安心しましたほっ😮‍💨✨
    言われるがままだった、
    前回のように後悔したくないので
    できるだけ火災保険のこと調べて
    行こうと思います😊
    保険証券持っていきます!
    ご丁寧にありがとうございました🙇‍♀️

    • 9月17日
  • ママリ

    ママリ

    何度もすいません💦
    保険のこと詳しそうなので
    お聞きしたいのですが、
    やはり契約は5年より10年の方が
    お得なんでしょうか?😌

    • 9月17日
  • ママリ

    ママリ

    火災保険はこれからどんどん値上がり確定してるのでぜひ10年で入ってください🥲✨
    1番安いのは一括ですが、一括は…という方も多いと思うのでその場合は年払いをおすすめします✨

    • 9月17日
  • ママリ

    ママリ

    ネットで軽くシュミレーションしたら
    九州住みなので高額すぎました🥲
    もっと高くなる前に変更しなきゃですね!

    丁寧にたくさん答えてくださり
    ありがとうございました😊

    • 9月17日
ママリ

同じく、値上がりするので変えました。我が家も3年位残ってましたが、返戻金があるそうです。
うちは、保険の窓口で一括管理しているのでそこで相談しました。店舗や担当者で大分違います。元々入ってたのはハウスメーカー経由で入った保険です。

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます😊
    見直されたんですね!私も返戻金が帰ってくると聞いて
    見直そうと考えた次第です。
    そうなんですね、担当者にもよるんですね😖
    相談から契約まで何回くらい来店しましたか?

    • 9月17日
  • ママリ

    ママリ

    2回位です。最初に何点か提案して貰って、旦那と相談して2回目で契約です。
    片道1時間の店舗ですが、担当者は度々変わりますがアタリの担当者ばかりで。
    ホントはもっと近くに変えたいんですけどね😅

    • 9月17日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊!
    2回目契約できたんですね✨
    良い担当さん羨ましいです!

    • 9月17日
sho

最近保険の窓口で火災保険契約しました💡
最初はオンラインで話を聞いて、保険を決めたら窓口で契約しました😀
オンラインでもいくつか見積もり出してくれて、比較出来るので便利でしたよー✨
各社の違いや戸建マンションによってもオススメ違うみたいなので、まず相談が良いと思います😄
オンラインもネット予約出来るので、今から明日の予約とかも取れると思います🎶

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございました!
    早速予約してみました!
    すこしでもやすいところにはいらるといいんですが😵‍💫

    • 9月17日