※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

法事でのベビー連れ対応についてアドバイスをください。抱っこ紐は喪服に相応しくないでしょうか。他に気を付けることや持ち物はありますか。

今度お寺で法事があります!
ベビー連れは初めてです!
やっぱり抱っこ紐は使わない方がいいですか?
喪服に抱っこ紐って変ですよね💦
他にもこういうのは気を付けた方がいいとか持っていくものとかアドバイスあればお願いします🙇‍♀️

コメント

3kids♡

誰かしら抱っこしたがりますからね😅笑笑

抱っこ紐してる方見たことありますよ😊
授乳あれば席外させて貰っちゃえばいいですし、グズグズになっても席外させてもらっちゃえばいいと思います😊

はじめてのママリ🔰

ウチも赤ちゃんの頃に何度か法事に行きました。
抱っこ紐は使わず、抱っこして過ごしていました。出入り口付近に居て、泣いたらすぐ廊下に出られるようにしていました^_^

deleted user

祖父が亡くなった時に葬式と法事に出ましたが抱っこ紐しましたよ!!

はじめてのママリ🔰

GWにお寺でありましたが喪服に抱っこ紐で行きました💦身内だけだったし誰も気にしてなかったです👍

YSK

抱っこ紐してましたよ!
端側にすわるくらいですかね
結局途中からおわるまで
ゆらゆらと廊下で
あるきまわってました💦