※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
びびり🔰
子育て・グッズ

ベビーソープのオススメはありますか?アロベビーは良いもの?ベビーローションとオイルは両方必要?お風呂後に何を塗るべき?教えてください。

ベビーソープ、、、色々ありすぎて迷っています(;´Д`)

なんかオススメありますか??できれば、ベビザラスとかで売ってて、手に入りやすいのがBESTです。

アロベビーとかちょっと高いけど、それだけ良いものなのかなぁ?とか、、、ピジョンのやつとかドラッグストアでもみるので買いやすいなぁ、、、とか思ってますが、、、よくわからなくて、、、

あと、ベビーローションとベビーオイルって両方いりますか?なんか、顔用の保湿剤とかも売ってて、、、お風呂のあとに塗るのは何を塗ったら、、、

すみません(;´Д`)教えてくださいーーー

コメント

清華

おすすめというかうちではですが…
ピジョンの全身泡シャンプーを使っています
理由としてはどこでも手に入る、ピジョンは妊娠前から知ってる有名なメーカーだから信頼できるからです
意味不明ですよね🤣
大容量の詰め替えもありますよ〜

保湿もピジョンのベビーローションを使っていましたが、2人とも肌弱々な子なので湿疹が出始めてからは皮膚科や小児科で薬をもらってそれをお風呂あがりに塗っています
正直、市販のやつはどこも変わらないのかなって気持ちもあります💦
特に湿疹とかが出にくいのであればコスパとか求めやすさ重視でいいんじゃないかなと思います☺️

  • びびり🔰

    びびり🔰

    ピジョンのやつは確かに色んなことで売ってるし、有名ですもんね!!
    確かに有名なだけあって信頼できそうですね!

    • 9月9日
ママ

キューピーのベビーソープつかってます!

保湿はヒルドイドですー!市販のだったらママアンドキッズの使ってます!ベビーオイルは綿棒浣腸の時しか使ったことないです!

  • びびり🔰

    びびり🔰

    ママアンドキッズのやつ売ってるの見たことあります!!

    なるほど!病院でベビーオイル買ってくださいねーーって言われていて保湿に使うの?ローションも保湿だよね?って混乱してました😂

    綿棒浣腸何回かしたことがあるので、それで買ってねって言われたんだと今しっくりきました!

    • 9月9日
あんどれ

上の子も下の子も、ボディソープはピジョンのものを使ってました。
肌に合わなければ変えるくらいでいいんじゃないかなーと思います😊
保湿剤は、ボディクリーム(メディベビー)を使ってます!

  • びびり🔰

    びびり🔰

    そうですね!!合わなかったらハンドソープとして大人で使い切ることにして、新しいの試してみます!😂

    • 9月9日
ままり

ピジョンのベビーソープ使ってましたよ☺️
新生児から使えるし、全身にも使えるので重宝してました😆

ベビーオイルはジョンソン&ジョンソンの使ってました!
正直あってもなくてもいいです。
わたしは途中からしてないです(笑)
新生児〜とかのときは保湿だったり、耳掃除に使ったりとしてましたが、、😅
保湿はこちらもジョンソン&ジョンソンのやつです(写真貼っときます)
それがなくなってから皮膚科または小児科で処方されたヒルドイドソフト(ジェネリックでいうとヘパリン類似物質)です!
こちらも新生児から使えますし、もちろん大人も使えます☺️

  • びびり🔰

    びびり🔰

    このオイルよく見かけます!!買い求めやすいですね!!写真あってわかりやすいです!ありがとうございます!

    • 9月9日
るる

私は牛乳石鹸使ってました!
泡で出てくるのは荒れてしまい
石鹸に変えたら良くなりました!

  • びびり🔰

    びびり🔰

    You Tubeのヒサコさんの動画でも石鹸が1番みたいなこといってました!!泡のやつ試してみてダメそうだったら牛乳石鹸にしてみます!!

    あまり関係ないですが牛乳石鹸の匂い、実は結構すきなんです!!

    • 9月9日
  • るる

    るる

    皮膚科の先生におすすめされたのでいいと思います☺️今も頭は泡ですが身体、顔は石鹸です✨

    確かにいい匂いですよね♥️

    • 9月9日