※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

ポテサラやマカロニサラダなど、チンしたり混ぜたりする工程がある場合…

ポテサラやマカロニサラダなど、チンしたり混ぜたりする工程がある場合どんな容器に入れて料理してますか⁉️

今までポテサラ作るとき、耐熱ボウルが無かったので深めのお皿にじゃがいも入れてチンしてそこで材料混ぜてましたがやはり深めのボウルの方が作業しやすいのかなとおもいました😅

百均にも耐熱ボウルありますか⁉️
何か混ぜると言った作業のとき便利ですよね?🥺
プラスチックのボウルしかありません🥲

コメント

miyabi

ダイソーやセリアにも耐熱ボウルありますよ⑅︎◡̈︎*
ただ、100円じゃなかった気がします🤔💦

うちはイワキの耐熱ボウルを使ってます⑅︎◡̈︎*
家族が多いので、大きめの物を使ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 9月9日
はじめてのママリ🔰

ジップロック使って、そのまま潰したり、混ぜたり、保存して楽してます(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ジップロック思いつかなかったです!✨

    • 9月9日
はじめてのママリ🔰

私も深めのお皿でやってました😂
ダイソーでガラスの耐熱ボウルを買って使ったらすごい作業しやすかったですよ!
もっと早く買えばよかったと思いました🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じですね🤣
    そんなに耐熱ボウル使わないと思って買わなかったのですがやはり作業しやすそうですね!
    私も買います✨

    • 9月9日