※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽぽり
ココロ・悩み

友達からの嫉妬で苦しい。友達が比較的態度を取り、マウントを取られたと感じる。友達の子供との比較に疲れ、元に戻りたいが不安。相談内容。

友達からの嫉妬が苦しいです。

高校生からの仲で本当に大好きな友達です。
それでいて結婚に出産ほぼ同時期で「私達って本当に一生仲良しだね〜」なんて話していました。

今ではすごく距離を感じます。
「写真、SNSに載せないでね。なんだか比べられそうで嫌だから」と写真を撮るたびに言われたり、
「いつも見られるのは○○君だね。やっぱり顔が可愛いから」なんてどこかへ出かけると常に言っています。

先週ドン・キホーテへ買い物に出かけたのですが、その時におばあちゃんから息子に話しかけていただきました。その後友達はあからさまに態度が悪くなってしまい気まずい空気に。
その時に「マウント流行ってるのかな。なんかずっとマウントとられてるわ」と言われてしまいました。
私は何もしていません、、、言っていません。

そもそも抱っこ紐でいる友達の子供より、ベビーカーに乗せていた息子の方が目に入りやすく、おばあちゃんは話しかけただけかと。

その子の子供はめちゃくちゃ可愛いです。
息子とは顔の系統が違いますから可愛さの比較なんてできません。というか、むしろその子の方が人見知りもなく愛嬌があるし、赤ちゃんって感じで可愛いと思います。
私がそう言ってフォローしても、「顔が可愛くないとみんな決まって愛嬌があるって褒め方するよね。○○君みたいに見た瞬間に可愛いとは言われない」とか言うんです。

会う度にそんな感じで、もうフォローもめんどくさくなってしまいました。
「いつもこんなんでごめんね。比較されると気分悪くなるから」と友達が言うので、ちょっとイラッとして「誰もそんなつもり絶対ない。比較してるのは自分だけだよ」と言い返してしまいました。
その日から会ってはいませんがずっと気まずく、来月にその友達と海辺のコテージへ宿泊で行く予定にしていたのですがそれもキャンセルしたいと。

高校生からずっと仲良しだったのに、こんなことでもう終わりなのでしょうか。
できれば元に戻りたいです。同じ男の子の子供同士、これからたくさん遊ばせて写真を撮って、その子との夢がたくさんあります。

アドバイス宜しくお願いします。

コメント

deleted user

そんな面倒くさい人私ならさようならします👋これから夢がたくさんあるかもしれないですが、その友人とだとその夢叶えられないと思います🥲

deleted user

環境が変われば人間関係も変わります。
そういうものです。
諦めるのも必要かなと。。

ママリ

そんなことで離れていくような友達は逆にいらないと感じちゃいます💦
無理に追っても状況は変わらなそうだし…

はじめてのママリ🔰

そのお友達捻くれすぎですね🥲
比較比較って言われてもこっちは困るしそんなに嫌なら距離置こうか、と提案してみたらいかがでしょうか?

そんなこといつまでも言ってると友達なくすよって少しわからせた方が良いと思います💦

これで友達が改心しなければそれまでのお友達ということです🥲

deleted user

その友達ちょっと産後うつっぽいななんて思ってしまいました。
考えすぎちゃったり思い込みとか自分の殻から抜け出せない感じ…

deleted user

単純にめんどくさいな〜と思います💦
会えばきっと一回は嫌な気持ちになるので、私なら一回距離置きます。

しょりー

価値観や環境が変わったら友達との距離感も変わると思います。
高校の時お互いに親友だね!って言い合っていた友達とは、わたしの結婚が原因で疎遠気味になり妊娠前には完全に連絡も取らなくなりました。
大きく揉めた訳ではないですが、多分もう縁が戻ることもないと思います。

無理に離れたり追ったり必要はないと思いますが、お友達に育児などが大変で余裕がないとかもあるかもしれませんが…攻撃してくる方と一緒にいて疲れたりストレスで揉めちゃう方が余計にしんどくないかなーと感じました。

空色のーと

終わりでいいと思いますよ。
その子とは、良き友達だった。
過去形です。

高校生の頃と、大人になった今では、選んだものの差がついて当たり前。それでも喜びあい、親しくいられるのが親友です。

もうお友達をやめていいと思いますよ。

チャンミー

最高にめんどくさい友達ですね。
もう放っておいてフェードアウトで良いと思います。
そのうち周りに誰もいなくなって、あなたにしてしまった非礼に気がつくでしょう。

さ🦖

こんばんわ、超素朴顔で
月齢期はお年寄りキラーだった息子をもつ母です😂
うちの息子は可愛いないです、不細工です🤣
似てるキャラクターは、赤ちゃんから今現在も
トリコという漫画に出てくる
ビリオンバードです🤣
マジでそっくりです‼︎
コラージュ作って友達に送り倒したくらいです😂

ぽぽりさんの性格にもよりますが
もっとはっきり言ってもいいのかな⁇って思います‼︎
私ならマウント⁇
比較されると気分悪い⁇
被害妄想される方が気分悪いわ
って言い返しちゃうなーと💦

そんな第三者から見て子どもの顔可愛いのが大事ですかね⁇
自分(親)が可愛いと思えばそれで良くないですかね⁇
ブサイクな子をもつ親(私)
が言うんですから、間違いないです🤣
お友達のお子さんが可哀想です
私なら、会えばマウントだと言われ
誰もそんな事言ってないのに、比較されると気分悪いと言い
どうしたいの⁇
何がしたいの⁇
ってLINEしちゃうかもですね💦
まぁ大人な対応ではないので
あれですが、大人な対応するなら
距離を置き、スルーが良いとは思います

  • ぽぽり

    ぽぽり


    そうなんです。世界で一人しかいないママにそんなふうに思われている子供が可哀想で仕方がありません。
    距離を置こうと思います。

    ご回答ありがとうございました☺️
    読んでいて笑ってしまいました(笑)
    いつかあなたの天使くんのお顔を拝みたいです🙇✨✨

    • 9月6日
もちうさぎ

読んでて、お友達が貴女と貴女の息子を軽く扱いすぎているように見えました。

普通、失いないたくない友達には嫌味は言えません。マウントされたの下りはかなりひどいです。(彼女なりの事情はあるのかもしれませんが)

どうしても関係を続けたいなら友達が受容できる状況にする、つまり、息子さんが可愛くなくするしかありません。

ママリ

友達は誰かにぽぽり🔰さんのお子さんと比較されて傷つくことを言われたのかなと思いました💦
離れるのも手だと思いますが、
元に戻りたいとのことなので、お友達に何か比較されたり嫌なこと言われたかを聞いてみるのはどうでしょう?😭

少し違いますが…
うちは上と下の子が顔が全然似てないのですが、下の子は可愛いです。
下の子はどこにいっても「めちゃくちゃ可愛い〜!」「CM出れそう」ときゃーきゃー言われます。
上のお姉ちゃんは一歩下がって黙ってそれを見つめてます。
悪気なくはっきり言ってくる人もいます。(◯◯ちゃんお人形みたいに可愛いねー!お姉ちゃんと全然似てないね!みたいな)
もし同じような思いをされていたら
「誰もそんなつもりない。比較してるのは自分だけ」
と言われたら辛いかなと思います💦
ぽぽり🔰さんのお子さんにだけいつも話しかけたり可愛いと周りから言われたら、周りに比較されてると感じるかもしれません😭