※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

これって私の心が狭いでしょうか?我が家は車二台持ちです。元々使ってた…

これって私の心が狭いでしょうか?

我が家は車二台持ちです。
元々使ってた普通車が一台。
産前はこの一台だけでしたが後部座席が狭くチャイルドシートが載せずらかったのと、夫が通勤で使うので子どもの通院などで不便だったため私個人名義でもう一台軽自動車を買いました。支払いは私個人の貯金からです。

チャイルドシートを軽自動車に積んでいるため家族で出かけるときはどこへ行くにも全てこちらの軽自動車になりました。
次第に元々持ってた普通車は夫の仕事道具だらけになり完全に通勤専用車に。

そして最近その普通車の車検があり見積もりしたところ40万近くかかるとのことで、古くなっていたのもあり廃車にすると言い出しました。
しばらくは仕事道具の物置きとして保管はしておくものの運転はできません。
夫は建築系の現場仕事の人間で、今は電車通勤できる場所のため電車通勤してます。
次の車は会社に買ってもらうと言ってましたがいつになることやら。。

それから夫が個人的にちょっと買い物に行く時などに、勝手に軽自動車を使うようになりました。
ちょっとモヤモヤしましたがまあ今は車使えないししょうがないか…と思ってました。

が、今日いきなり、明日友達と釣りに行ってくるねと。
釣り自体は行ってきていいんですが、ナチュラルに私の軽自動車を使う気でいたのです。
ガソリンは満タンにしとくから!と。。

釣りって、エサで手が臭くなるしすっごい汚れるんです。
その手でハンドル触るんだろうし、生臭い魚やクーラーボックスを積むわけで、息子が座るチャイルドシートも載ってるのに、正直嫌です。
旦那はアイコスですがその友人は紙タバコ吸う人だし、車内で吸わないでと言っても長旅だし一本くらいバレないだろと吸いそうな気もします。。
ちなみに友人は車どころか免許すらないらしいので代わりに車出してもらうことはできません。

私がえぇ〜と渋ってると、じゃあレンタル代!と5000円渡されました。なんとしてでも使うつもりのようです。。
もう約束しちゃったし、レンタカー借りるにも家からの荷物も多くレンタカー屋まで行くのにどうせ車が必要だしと。
ここまで外堀埋められてしまって断るのは心が狭すぎるかなと渋々了承しました。。

でも本音は嫌です😭100歩譲って買い物時に勝手に使われるのはいいけど友人と遠出、しかも釣り😭
車ごときでこんなこと思うの心狭いですよね。。
なんとなく、こうやって遊びのときも断り入れなくなりだんだんと自分のものみたいにされていくのではと勘ぐっちゃいます。。

コメント

さんぽ

レンタカー屋さんまで送ってあげたらいいですよ😊
実質、一家に車1台状態なら支払い旦那さんにしてファミリーカーという意識にしたら気持ち的に不満減りませんかね💦釣りしたからって車臭くならないので旦那さんの使い方が悪いんだと思います!
タバコ吸ってたり車汚くして返すならさらに罰金取ります!!

  • ママリ

    ママリ

    釣り行くの朝5時なので子ども置いてけないし送っていくの無理なんです😭
    ローンならそれでもよかったんですが一括で買ってしまったあとなのでそれでお金請求するのは余計心狭いよなぁて思ってしまて💦
    万が一汚くしてたら怒るし請求します🥹!

    • 9月3日
はじめてのママリ🔰

私も同じ状況ならぜっっったいにいやです。
ガソリン満タンになんかしなくていいしお金なんかいらないから使わないで欲しいです🤯
釣りしてその洗わない手で乗られることを想像したらヒィーってなります😭
買い物なら貸しますが釣りはお断りです。。
旦那さん勝手過ぎです。

  • ママリ

    ママリ

    産前に何度か一緒に釣り行ってましたが、毎回イソメや魚を触ってくっっさくなった手を水のみでジャジャっと洗ってハンドル握ってました。
    その時はきったな!と言いながら車のことは何とも思いませんでした。が、自分の車だと超嫌ですね🫠

    • 9月3日
らすかる

自分名義で保険や税金車検も自分持ちなら絶対嫌です。
タバコすわれるのも嫌だし、大量の荷物(しかも臭う)載せられるのも嫌です。
車のレンタルって五千円でできるんですか?したことないからわからないけど、無理じゃないです??
レンタカーって駅近くにあるんだから行って借りて帰ってきて荷物積んでしゅっぱーつ!だとおもうんですが??違うんですかね?🤔

  • ママリ

    ママリ

    ぜーーんぶ私持ちです。なので私の車!という意識が強いのかもしれません😭
    レンタル時間と車種によると思いますがたぶん最低料金くらいですかね。。
    レンタカー屋ある駅が三駅先で出発時間的に始発じゃないと間に合わないので電車で車取りに行くなんて頭ないんでしょうね。。

    • 9月3日
  • らすかる

    らすかる

    前日に借りてこい。
    それが嫌なら自分の車買え。
    そしてそれも間に合わないならこの車はくれてやるから私に新しい車を買え。でいいと思います😚

    • 9月3日
チム

それは私だったら絶対嫌だし貸しません。

レンタカー屋さんまで送って行くからレンタカー借りてね!
それと今後はこっちだって予定があるんだしそんなに急に車使うからって言われても困るし、私の車を自分の所有物みたいに思わないで!
と言います💦
↑ここまで言わないと今後も使いたいように使われてしまうと思います💦

  • ママリ

    ママリ

    出発が早朝なので送ってはいけないんですよね😭💦
    でも後半部分は今後のためにちゃんと言っておくことにします。本当にジャイアンみたいな脳みそなので🥲

    • 9月3日
🐻‍❄️

私もその状況なら嫌です💧
この際お財布を一緒にされてはどうですか🤔?
誰の車とか思うことも無くなりますし💡
釣りに関してはそんなに臭くなったことがないので、旦那さんが気にしない性格なのでしょうか😂
シート敷くとか手洗い徹底してもらうしかないですよね💦

  • ママリ

    ママリ

    財布は基本一緒なのですが、車に関しては完全に個人ずつで使うものだと思って買ったのでこんな使い方になると思ってませんでした💦シュミレーションが足りなかったです。。
    旦那は基本おおざっぱです😅
    使用後の車の状況ちゃんと確認します💦

    • 9月3日
空色のーと

私なら、私用可してる荷物下ろしてもう1台の車で行け!っていいます😂

  • ママリ

    ママリ

    普通車のほうは先週車検切れちゃいました😭
    もう一週間早ければよかったのに😂

    • 9月3日
はじめてのママリ🔰

読んでて釣りに行く手前まで、何が嫌なのか全然わかりませんでした😅個人個人の車!って考えなんですかね💡🤔それなら嫌かもですね💦

  • ママリ

    ママリ

    完全にそのつもりでした。
    元の普通車だって購入時私もお金出してるのに通勤で使うからとなかなか使わせてもらえなかったので我慢できず買いました😅
    私が結婚前の個人的な貯金で買って保険も全て自分で払ってるから自由に使えるぞとウキウキでしたが、こんなことになってなんだかなぁって感じです。。

    • 9月3日
みーたん

難しいですね😂
うちは旦那の車(ファミリーカー)で、更に少し綺麗好き?のため
月一程度で釣りに車で行ってますが、

チャイルドシートは下ろして行き、
シートも皮のシート(拭けるからかな?)にして行ってます😅

タバコは吸う人ですし
帰ってきてからの車の中は
魚とタバコ臭がしますが
気にしてファブリーズや、
エアコンの掃除、椅子のふきあげ等頑張ってます😅

次の日には気にせず乗れてますよ!(私があまり気にしないタイプかもしれません)

1度行けると、また次も行ける!と思われちゃいそうですよね💦

なにかいい策があるといいんですが…

  • ママリ

    ママリ

    子ども生まれてからちょっと潔癖になったのはありますが、たぶん家の車っていう認識だと私も平気かもしれません!!
    多分そこの意識の違いのせいだとおもいます💦
    夫からすれば私の車も家の車なのかもしれませんが、私的には自分で買った初めての車なので正直私がいないときに夫が友人と使うってだけで嫌なんだと思います🥲
    次の車が手に入るまで買い物等は仕方ないですが、趣味や遊びに使う時は次回から断るようにします😢

    • 9月3日
さくら

心狭くないです!
私も絶対貸したくないです!
今回限りですね💦
次は絶対にないことを約束させましょう!