※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はあぜ
家族・旦那

旦那の友人と会いたくありません。それってだめですか?旦那には学生の頃…

旦那の友人と会いたくありません。それってだめですか?

旦那には学生の頃から仲が良く、今でも月一で遊びに行く男友達が一人います。学生の頃からの友人で定期的に会っているのはその人しかいません。

少し前から、その人に家族(我が家も友人家も夫婦+未就学児2人)でキャンプをしようと誘われています😱
はっきり言って、私はその人のことが嫌いです。苦手を通り越してます。嫌いな理由は大きく2つです。
①私が上の子出産後、いろんなストレスでおかしくなっていた時もお構いなしに旦那を誘い、泊まりがけの旅行に何度も行ったこと(その人の方が1年先に子どもを授かっているので、当時は産後の大変さを知ってる人がなんで!と思っていました。けど今よくよく考えると、それすら知らない可能性が120%です。)
②旦那が家事育児もせず遊びまくるので我が家でほぼ毎日ケンカ勃発してた頃と、2人目のつわりで起き上がれない頃、陰で「そんなん無視して出かけてやれ!」とか「何かしら嘘ついて出かけたらいいんじゃね?」とか旦那に吹き込んでたこと

旦那がその人と遊ぶのはいいんです。私との約束の範囲内であれば文句は言いませんし、実際毎月必ず1泊2日で出かけています。ただ、それに私も参加するのはすごく嫌で、その人と会いたくもないんです。それってだめですかね?一度くらいは参加すべきなんでしょうか?😖
また、参加しないなら何と言って断れば良いでしょうか?適当に流すとだんだん通用しなくなって、押し切られてしまう可能性があるので避けたいです。

因みに…私がかなり人見知りで人付き合いが苦手なこと、私はインドア派でキャンプをしたことがないししたいと思っていないこと、2児の父なのに家事育児をせずに頻繁に遊んでる人(旦那の友人のことです)の奥さんと気が合うと思えないことも少し理由の内にあります。

コメント

まる

私なら会いません😊
夫に伝えますね。
嫌いだから会いたくないと!!

独身気分が抜けない友達との
関わり方は考えてもらいます😊

ましてやそんなこと
吹き込むような友達なら
関わらないでと
言います😊!!!

家庭が壊れるかもしれない
原因になる友人なんて
害でしかありませんwww

  • はあぜ

    はあぜ

    ご回答ありがとうございます!
    私も本音では縁を切ってほしいんですが、旦那にとっては大切な友人なのでぐっと堪えています…💦
    ストレートに「嫌いだから」と言って良いのか、でも言った方がわかりやすいよねとか、いろいろ考えちゃってます💦

    • 9月2日
はじめてのママリ🔰

勝手なイメージですけど、友人と旦那だけ盛り上がってこっち放っておかれそうですし、子どもの面倒は奥さん1人でみることになりそうですし、絶対嫌です。

私なら、旦那に①②を理由に参加したくないとはっきり言います。
それでも参加を強要してくるなら、キャンプの数日前か子ども連れてら実家に帰りますね。

でも旦那さんに「行く前から否定するな」的なこと言われたら、1回参加して、やっぱり無理だったと思ったならそれを理由に次から断ってもいい気もします。

  • はあぜ

    はあぜ

    ご回答ありがとうございます!
    実際旦那とその友人が「キャンプの準備とか諸々は俺らがやるから、のんびりしてればいいだけだよ」って言ってました
    「子どもいるのにそんなわけあるか!」って言葉を大慌てで飲み込みました…絶対おっしゃる通りです😔

    考えるほど行きたくなくなるのではっきり伝えてみます!
    だめでも一回限りと思って頑張ります✊

    • 9月2日
ママリ

自分の友達ではないので会いません!
わざわざ嫌いな人に会いたくないです!
人見知りだから無理ーって言っていいと思いますよ(*´ `*)

  • はあぜ

    はあぜ

    ご回答ありがとうございます!
    確かに、人見知りだから無理って軽い感じなら楽に言えそうです!

    • 9月2日