※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
子育て・グッズ

混合育児中の2か月半の赤ちゃん、母乳量不足を感じています。母乳外来でマッサージを受けた経験あり。再度行くと母乳量が増えるでしょうか?体重増加は20後半。

母乳外来に行くべきかアドバイスをください。
生後2か月半の子供を混合で育てています
1か月のとき1度母乳外来でマッサージをしてもらって完母でいけると言われました(不安なのでミルクは
1日100ミリを1回程度)
夕方が母乳量が少ないと感じています。
もう一度母乳外来でマッサージすると母乳量は増えるでしょうか?
体重増加は20後半くらいです。

コメント

けい

母乳外来のマッサージの効果は一時的なものなので、増やすために行くと言うよりは相談のために行く感じだと思います!

  • もも

    もも

    ありがとうございます!
    一度電話で相談してみます。

    • 9月3日
のん

元々夕方から母乳量減ってきやすいので、完母希望であれば頻回授乳が効果的だと思います!

  • もも

    もも

    ありがとうございます!
    頻回授乳も頑張ってしてみます。

    • 9月3日