※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

2人目を考えています。免許は持っていますがペーパードライバーのため運…

2人目を考えています。免許は持っていますがペーパードライバーのため運転できません。家から駅まで徒歩約6分、近くの商業施設1.4km、小学校1.0km、中学校徒歩3分、通わせたい幼稚園は2km、皮膚科や小児科のある病院1.8kmにあります。父や旦那を乗せて近場の道や広い駐車場で練習はしていますが、やっぱり怖くて1人では乗れないです。移動は電動自転車になると思います。年子2人大丈夫でしょうか、、
でもやっぱり車に乗れたら出かけやすいし快適だし車に乗れたらなっていう思いがあります。ペーパードライバーを克服された方、どんな感じで克服できましたか?

コメント

ままり

まだまだ怖いですけど
ペーパー克服頑張ってます!🚗
10年以上乗っていなくて1人目妊娠前にほんの少し練習…
妊娠、出産してから全然乗らずでした…
2人目産まれてから練習して近くのショッピングモールには行けるようになりました´`*
駐車は全然出来ないですけど🙊
一緒にがんばりましょう🤝

なな

ペーパードライバーを2度講習受けました。
プロに教えてもらうから安心ですし、少しお金はかかりますが事故るよりいいと思って保険だと思って受けました😊

ちぃまま

うちの母親の話ですが、マンツーマンの講習を受けて克服したみたいです😀
よく通る道とかを一緒に運転してくれるみたいです😊

り お

もうペーパーではないですが、運転必須の車社会地域なので
免許とったその日からたくさん運転しました!はじめは車線変更も右折も細い道も怖かったのですが、よく通る道などは休みの日に行ったりして慣れました😌😌駐車も家の駐車場などでバック駐車の練習しました(笑)体がなれるもので毎日運転してれば全然大丈夫です!

よく行くところまでの道の往復だけでも練習しておくと気持ち的に楽だと思います😍