※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めめめい
その他の疑問

平塚市の下記幼稚園についてご存知の方、情報教えてください。つるみね…

平塚市の下記幼稚園についてご存知の方、情報教えてください。

つるみね幼稚園
二葉幼稚園
湘南桜ヶ丘幼稚園
なでしこ幼稚園
認定こども園道和幼稚園

評判はどうですか?
先生方はどうですか?
その他園の特徴など何でも助かるので教えてください。
また他におすすめの幼稚園がありましたら教えてください。

ちなみに平塚北の大野地区に住んでいます。


どうぞよろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

松風幼稚園はおすすめですが、バスがないので送り迎えは独自でするしかないです。
けど、環境も良いですし、通園してくるお子さん達も育ちがいい子が多い気がしました。
桜ヶ丘幼稚園は
慣らし保育の時、慣らし保育に来た子供に先生が酷く怒っている姿をみて、引きました。
教育に力を入れている感じはありました。

しりママ

大人しくできない(障害ではなく)体動かすのが大好きな子供がいる友人は、最初保育園通わせていましたが、途中からどうわ幼稚園に替えて、凄く良かったと言ってました😊
先生も優しくて、小学生に上がった今でも先生に会うと子供も嬉しそうで、親も幼稚園の時ほど良い先生には出会えないと思うと言ってました!

はじめてのママリ🔰

つるみね幼稚園は古風な感じで八幡宮とズブズブなので私はやめました😅友人が近所で通わせていますが、虫刺されが尋常じゃないそうです😅

二葉幼稚園は園庭が狭いのがネックかなと思います💧道路に面し過ぎていて、建物も古いし少し安全面での不安もあります。

桜ヶ丘幼稚園は数年前まで定員オーバーなくらい人気だったのですが、悪質なママ友いじめ、バス事故で今は定員割れです。おすすめ出来ません。先生方も怖いです💧

どうわ幼稚園は最近建て替えられ、綺麗になりました!
経営者も変わり、評判が良くなったと感じます。先生がよく園児の様子を見てくれている印象です。

めめめい

まとめての返信で失礼します。

皆さまお返事ありがとうございます。
子供の体調不良でバタバタしておりお礼が遅くなってしまいすみません。

皆さまのお知恵とても参考になります!
教えていただいた幼稚園の園庭保育園などで参加して更に様子を見て行きたいと思います。

ななな

娘が今道和に通っています。
こども園になってから道和は人気があり、願書受付してからすぐに定員に達しているイメージです.
出欠連絡、延長保育申請、連絡事項等はアプリでやり取りをします。
親子の参加は希望制で難しければ強制はされません。
週5日給食で、自園給食なので毎日ホカホカのバランスが取れたご飯を食べさせてくれます。
また、トイレも全て新しくなったためとても綺麗ですよ(^^)
雨の日以外は週に一回湘南平にある園庭に遊びに行ってますが、自然を感じながらのびのびと全力で楽しんでいました。

  • めめめい

    めめめい

    せっかくご返信いただいたのに確認が遅くなってすみません。詳細情報ありがとうございます!道和、良さそうですね!!
    参考にさせていただきます!

    • 1月10日