※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もんち
産婦人科・小児科

福山市か尾道市で、子供の水いぼを取ってもらえる皮膚科を探しています。車で行けて病院に駐車場があるところで、待ち時間が少ない所がいいです。

福山市か尾道市の皮膚科で子供の水いぼを取ってもらえる所はありませんか❓
車で行けて市営駐車場ではなく、その病院に駐車場がある場所がいいです❗️待ち時間も予約制などで少なければいいのですが…
いつも尾道の能宗クリニックに行っていますが、果てしない待ち時間に加え、3人連れて夏に外で時間を潰すのはしんどく、、水いぼと分かっているなら取ってもらえる所がないかなと😭

コメント

はじめてのママリ🔰

とくも胃腸科皮膚科は水イボとりますよって、こないだ言われました。福山です。

  • もんち

    もんち

    ありがとうございます😊
    ネットから予約も出来るみたいですね✨

    • 8月27日
はじめてのママリ🔰

東尾道のささき皮膚科で水イボ取ってもらったことあります。

確か水イボの処置は午前中だけだったと思います。
HPに載っています。

待ち時間は結構短めです😀

  • もんち

    もんち

    ありがとうございます😊
    評判的に…な感じをよく聞くのですが、どうでしたか⁉️
    どんな感じで取ってもらえたかを良ければ教えて下さい😣

    • 8月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    評判そうですよね😅
    先生が女性なのですが、冷たいです笑
    受付の方はまあまあですが、看護師さんも冷たいです。

    でも前回行ったときは先生は優しかったです笑

    水イボ取るときは、お母様は待合で〜って言われるんですよ。
    なので、子ども1人で取ってもらってます。
    ピンセットで潰してる?と子どもは言ってました!

    • 8月27日
  • もんち

    もんち

    そーなんですね😅やはり噂通り…。。

    1回診察→水いぼ確定で後日麻酔テープ貼って取る感じですか⁉️

    • 8月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえ、診察でその日にピンセットで取ってもらいました。

    麻酔テープ?
    今子どもに聞いたら貼ってないって言ってます😥

    • 8月27日
  • もんち

    もんち

    すいません😭下に返信してしまいました。。

    • 8月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    痛いとは思うのですが…
    でも泣くほどでもなかったみたいです😊

    能宗は主人が行ってますが、本当に多いみたいですね💦
    しかも2回も行かないといけなかったら、大変ですね💦


    特に待ち時間にストレスはないので、冷たくても良ければ良いと思います😅

    • 8月27日
  • もんち

    もんち

    それなら一度行ってみようかなと思います❗️3人連れては…倒れそうになるので😔
    ありがとうございます♪

    • 8月27日
もんち

麻酔テープ無しだと痛いのかと思いました😣
能宗だとテープ貰う→後日2.3時間前に貼って病院でも待ち…取ってもらってたので😅
すぐ取って貰えるならいいですね✨✨