※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なっちゃん
妊娠・出産

お腹を揉まれて心配ですが、影響は特にないでしょう。早めに産婦人科に相談してください。

旦那にお腹を揉まれました💦
何か影響はありますか💦

私は現在妊娠4w5dでまだ胎嚢確認もしていない状態です。
昨日旦那にお腹の脂肪を掴みながらお腹をもみもみと揉まれました。😰
時間は2・3分かと思います。

お腹をさするのも良くないと知り、流産したり赤ちゃんに何か影響はないかと心配になっています。

コメント

ゆー

そのぐらいなら大丈夫ですよ〜🙆‍♀️
お腹さすられて何かあったこともないですし、つままれても何もないですし、なんなら息子に思いっきり蹴られたり乗られても大丈夫です🙆‍♀️

  • なっちゃん

    なっちゃん


    お返事ありがとうございます。

    よかったです💦
    何かあったら、、と不安でしたが、蹴られたりしても意外と大事な場合があるのであれば一安心です💦

    • 8月26日
はじめてのママリ🔰

全然大丈夫ですよ(*^^*)上の子いるともまれる程度ではすみませんから💧初期の流産は外部刺激によるものは相当なものではないとないそうです💡

  • なっちゃん

    なっちゃん


    ご返信ありがとうございます。

    よかったです、安心しました💦
    そうですよね、、1人目なので色々不安で😰

    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 8月26日
ぽっぽ

大丈夫ですよー
お腹の中に子宮がある訳で子宮を揉んだわけじゃないので🤣
転んだ、ぶつけたという衝撃も赤ちゃんは羊水とママに守られてるので本当に凄い衝撃以外割と大丈夫なことが多いです

  • なっちゃん

    なっちゃん


    ご返信ありがとうございます。

    てっきりお腹の中に子宮があって一緒に衝撃が伝わってるかなと思っておりました💦

    不安定な時期なので少し神経質になっておりましたが、よっぽどのことがない限り大丈夫と言い聞かせます!!

    ありがとうございます!

    • 8月26日
ゆい

まだ4週なので大丈夫と思いますよ😃
心配なら病院でみてもらうと安心かもです😀

  • なっちゃん

    なっちゃん


    ご返信ありがとうございます。

    胎嚢確認前で初期症状もあったりなかったりで不安の中の旦那の行動だったので心配で、、安心しました😰

    来週胎嚢確認の為受診する予定なのでそこで見ていただこうかと思います🥺

    • 8月26日
  • ゆい

    ゆい

    うちも上の子に蹴られたりしても、自転車乗ってても元気に育ってるのであまり気にせず過ごして下さいね🤭

    • 8月26日
  • なっちゃん

    なっちゃん


    赤ちゃんって意外と強いですよね!!
    神経質になりすぎていたと思うので、あまり気にせず初診まですごしたいとおまいます!

    ありがとうございます🙇‍♀️☺️

    • 8月26日
  • ゆい

    ゆい

    初めてだと心配ですよね😂
    私も1人目のときは過敏になってましたよー(^_^;)
    お互い無事に出産出来ますように☘

    • 8月26日
  • なっちゃん

    なっちゃん


    やっぱ皆さんそうですよね😂

    そうですね!!
    ゆいさんもお体に気をつけて無事出産を迎えてください!☺️

    • 8月26日
はじめてのママリ🔰

初期の流産は外部の影響で起こるものではないので大丈夫ですよー!

上の子いますが、叩かれたり乗られたり、、、
出産前日まで階段の上り下りを抱っこしてましたが大丈夫でしたよー!

  • なっちゃん

    なっちゃん


    ご返信ありがとうございます。

    そうなんですね😳
    赤ちゃんは意外と強いんですね。
    このまま無事に胎嚢確認できることを祈っておきます!

    • 8月26日
はじめてのママリ🔰

揉まれたり触るくらいなら全然大丈夫ですよ!

上の子とか入れば叩かれたり毎日触られたり上に乗られたりしますが意外と赤ちゃんは大丈夫です!

  • なっちゃん

    なっちゃん

    ご返信ありがとうございます。

    そうなんですね💦
    一安心しました💦

    待ち望んだ妊娠だったので、少し神経質になってしまっていて、、この子は大丈夫と言い聞かせます!!

    • 8月26日