※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

東野産婦人科で無痛分娩された方の体験談が知りたいです。出産予定で無痛の予定ですが、陣痛が進んでから麻酔を入れる流れを詳しく知りたいです。

東野産婦人科で無痛分娩(和通分娩)された方のお話が聞きたいです!流れなど、、9月に出産予定で無痛の予定なのですが、ある程度陣痛がきてから麻酔を入れる〜と言われてます。流れなど詳しく聞きせていただきたいです。

コメント

みっくんまま

6月に東野さんで和痛しました!

子宮口1センチで入院しましたが
痛みのあるタイミングで
麻酔していいよ〜という感じで、
わたしは4センチの時にお願いして、無事出産しました(^^)

麻酔の痛みもなく、
たくさん機械は付けられますが、
麻酔して本当によかったと思います!頑張ってください(^^)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!!今39週目の検診がおわったところです。毎晩緊張してます。笑
    あまり痛みが強くなる前から麻酔入れてもらえたんですか?💦
    痛みが想像できずビビってます💦😨個人差はあるかと思いますが、4センチって、耐えれるレベルの痛みでしょうか?💦
    質問攻めすみません💧💧

    • 9月8日
  • みっくんまま

    みっくんまま

    わー緊張しますね!
    わたしは40w
    で陣痛が来ましたが、、、
    もうすぐですね(^^)

    私は赤ちゃんとの陣痛タイムを
    楽しみたかったので、ギリギリの我慢できるとこまで陣痛前室で耐えてましたー!

    でもそれでよかったと思ってます!

    麻酔すると、椅子に貼り付けになるので、ちょっと不便なのと、
    1センチの時だと椅子に座る時間が長くなると思います〜!

    私は4センチで麻酔入れて寝れたので、その際お産が進んだんです!
    それでスルーっと降りてきてくれて麻酔して本当よかったと思ってます(^^)

    タイミングは助産師さんと
    相談できるのでそれもよかったですよ(^^)

    • 9月8日
みっくんまま

5センチ以降は声も出せないとか言う人もいらっしゃいますね!
私の痛みは腰ハンマー🔨のような痛みでした、、、今ではもう忘れちゃいましたが、、、

8.9センチが一番痛いみたいですね、、、
隣の部屋の人が叫んでて怖くて早く麻酔したいー!とかも
思ってました笑

麻酔前にお風呂入りました(^^)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しく教えてくださってありがとうございます!!麻酔をお守り代わりに、私もギリギリまでは頑張ってみようと思います!!想像できない痛みですがどーにかなりますよねっ!!(`_´)ゞ

    楽しみに頑張ります!!ありがとうございます!

    • 9月8日